
コメント

退会ユーザー
うちの3歳もですよー(^_^;)
下の子は11ヶ月のとき6キロで1歳7ヶ月でようやく8キロ
ミルクで対応してます

あこ
うちも食べませーん!
体重も全然増えませんし嫌になっちゃいますね😅
退会ユーザー
うちの3歳もですよー(^_^;)
下の子は11ヶ月のとき6キロで1歳7ヶ月でようやく8キロ
ミルクで対応してます
あこ
うちも食べませーん!
体重も全然増えませんし嫌になっちゃいますね😅
「おっぱい」に関する質問
生後2ヶ月半の子どもがいます。 沐浴後すぐにおっぱいを片方5分ほど飲んで寝てしまい、その30.40分後くらいに起きてミルクをあげてそこから5時間前後寝るというルーティンになってしまっています。 ネットで調べると沐浴1…
義母が生後2ヶ月の赤ちゃんをどこにでも連れて行かせようとして、病気にさせたいのかなと思いました。 まず旦那の祖父が先週から入院したと連絡があり、車で4時間かかる義実家に赤ちゃんと行きました。 祖父は元気そう…
明日で生後2ヶ月の子供を育ててます。 完ミなのですが、1回120を5回寝る前の最後のミルクだけ140にしてました。今日も同じようにしてたのですが、ミルクをあげて1時間ちょっとでぐずり出して抱っこするとすごい勢いで顔を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きい
ほんとですかー!とても気が楽になります…いままでは母乳でよかったんですが、来月から保育園に行くのでミルク練習します…
退会ユーザー
がんばってください
うちも11ヶ月からミルクにしました。
9ヶ月から保育園でしたがミルク飲んでくれず、休憩時間に授乳してました😅
母乳も左右逢わせて6分の子でした😅