
コメント

nhra
うちは1歳2カ月ころに突然指差すようになりましたよ☺️
それから色々教えたらすぐ覚えるようになりました😳
こんにちは、はーい、いないいないばあ、ちょうだい など、、他にもいろいろ💕
膝の上にのせて顔見てお話ししたり
手遊びしたり、えほんを読んだり、遊ぶ時間らわからないですが
基本やってます☺️💕

あやぱん
突然指差しできましたよ✨
突然してくれるようになりますよ😊
家でのコミュニケーションは取れる時に取る感じです。
鬼ごっこしたり、音楽に合わせて手拍子したり😆
ワガママ言えば言う事聞いてくれるって思われても嫌なので、1人で待たせる時は待たせる、遊べる時は遊んであげるって感じにしてます🎵
子育てって色々不安になりますよね😢
うちは手づかみ食べやマグ持って口に入れようとしないのがかなりの悩みです💦笑
-
まきつん
ありがとうございます😊
突然してくれるようになるんですね☺️焦らず待ってみます!!
ほんと何もかもが初めてだしみんなそれぞれ違うから不安がいっぱいです😭
コミニュケーションも常に取らないといけない気がしてたので、いっぱいいっぱいになる時もあって😭
取れる時に取るっていうのもありですよね😊
食事面も悩みありますよね(><)
うちは、マグは口に入れるけど自分からはなかなか持ってくれないです😅
手づかみも大半は遊び食べです😭- 3月8日

❤︎
産まれてから大人と喋ってるような感じでずっと話しかけてます😊✨
そのおかげか単語が出るのが早く1歳で10個ぐらい単語が言えるようになりました(^^)
遊ぶ時間を決めてるというよりずっと話ながらちょこちょこ遊んでる感じです!家事しながらでも様子見て話しかけてますよ!
-
まきつん
ありがとうございます😊
私もなるべく家事しながらでも寄ってきたり絵本持ってきたりした時は、絵本読んだり、話しかけたりはしてるんですけど、まだまだ単語が少ないです😭
もっとめげずに続けてみます(><)- 3月8日

ゆー
これなに??とか・・・聞くようにしてます🙌
ご飯食べる時もどれが食べたいの?とかも聞きます🙌
遊ぶ時間は決めてませんがかまって欲しそうな時はボーで転がして遊んだり本読んだり、ブロックしたりしてますよ🤗
何か興味のあるものを一緒にしてあげたらいいと思います🤗
お絵描きとか🙌
うちは男の子なので、トミカで一緒に遊んでます😅💦
-
まきつん
ありがとうございます😊
遊びは人それぞれみんな色んな遊び方がありますね^ ^
興味のありそうな遊びで一緒に遊んでみます^ ^- 3月8日

じゃじゃまる
うちは指差ししたの1歳5ヶ月頃でしたよ!
絵本読んだときに、これワンワンだよーとか私が指差してたくらいでした!
絵本嫌いだったので、対して読んでませんでしたが!🙄笑
-
まきつん
ありがとうございます😊
うちは絵本読んでって来てもすぐに自分でページめくっちゃうか指差しして教えてもちゃんと見てもらえないです😅- 3月8日

バリィ
『ゆびさしちゃん』という絵本を読むと突然指差しするようになりました!
保育園に行っているので、帰ってきてからの数時間しかありませんが、一緒に遊ぶ時間はあまりないので、子供が私を見てくる時に返事するぐらいしかできてません💦
-
まきつん
ありがとうございます😊
『ゆびさしちゃん』って本買ってみます!!
保育園から帰ってきてからのママの時間って忙しいですもんね(><)- 3月8日
まきつん
ありがとうございます😊
指差しし出すようになってからが早いんですかね?(><)
一緒に絵本読んだりシールで遊んだりもするんですが、外でて公園やセンター、買い物や家事もやったりすると家でなかなか遊んであげられる時間が取れなくて😭
nhra
早いです☺️
うちはまだ10歩くらいしか歩けないので
公園に行かず、インフルも流行っているので
お家ばかりでした😅💦
お外も刺激になって良いと思いますよ💕
成長なんて人それぞれです😊