 
      
      
    コメント
 
            3児まま(^^)
2人とも次の日には朝までぐっすりでした(^ ^)上の子が9ヶ月で下の子が11ヶ月のときです!
 
            りぃ
3.4日でした! 
でも、その1ヶ月後には、夜泣きがあったり、、、みたいな不定期でした😅
その時は自分も眠たいし、なんで泣いているか分からないし辛いけど、いつかは終わるって思ったら乗り越えれた気がします!
- 
                                    ありさ 回答ありがとうございます😊 
 そうなんですね😭
 私の子も6日目ですが全然夜泣き治る気配がないです😭- 3月8日
 
 
            はじめてのママリ
回答とズレてるかもしれませんが、うちも夜間断乳して、もう夜にミルクを欲しがりませんが夜泣きが多いですよ。ついでに日中もめったに欲しがりません。
保健師さんに聞いたら、今は夜泣きが多い時期だって話でした。
先輩ママさん達もこの頃は夜泣きがすごくて大変だったって言いますよー。
その子によって違うのは当たり前ですが、身近で朝までぐっすりになった!って人がいないので、私の中ではネット神話みたいに感じちゃってます…。
- 
                                    ありさ 回答ありがとうございます😊 
 夜泣きが多い時期なんですね😭
 ネットで見ると夜間断乳をしたら夜泣きがなくなった方めっちゃいますもんね😭- 3月8日
 
 
            退会ユーザー
うちの子は3日で泣かずに朝まで寝てくれるようになりしたが、同じ時期に始めたお友達の子は1週間かかった子と2週間かかった子がいます💦その子によるのかなー??と思いました🙇♀️
- 
                                    ありさ 回答ありがとうございます😊 
 そうなんですね😭
 うちの子も夜泣きが無くなるよう願います😭
 今のところなくなる気配ないですが😭- 3月8日
 
 
            かかか
私もです。夜間断乳始めて1週間たちますが、まだ夜泣きあります。多い日は一時間おき…くじけそうになりますが、麦茶飲ませて、とんとんして寝かせています。ここでやめたら子供も困惑すると思うので…毎日寝不足です(笑)
- 
                                    ありさ 回答ありがとうございます😊 
 そうなんですね😭
 うちのこも夜間断乳6日目ですが夜中5回くらい起きます😭
 でもそのうち三回ぐらいは寝言泣きみたいなかんじでほっといても自分で寝れてます😭
 夜泣きなくなってほしいですね😭- 3月8日
 
- 
                                    かかか わかりますー!わーって泣いて座ってるのに目は閉じてて、かわいー♥️と思いながら寝たふりしてます…そしてあまりにも寝たふりしつづけると、顔面に頭突きしてきます(笑) - 3月8日
 
 
            mi_まま
完ミで参考にならないかもしれませんが、私も今週月曜から夜間のミルクを止め始めました😊今日で4日目の夜ですが、昨日まではなんとか成功しています。ですが寝付いてから朝までぐっすりとはいきません💦
 
   
  
ありさ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😭
うちの子夜間断乳をして6日目なんですが夜泣きが治りません😭