
9ヶ月で3回食になり、1日500~600mlのミルクを飲んでいます。フォローアップミルクに変えるタイミングが知りたいです。
普通のミルクからフォローアップミルクに変えるタイミングが良くわかりません💦
現在9ヶ月で3回食になったばかりで、まだミルクは1日500~600ml程飲んでいます😣
どのタイミングで普通のミルクじゃなくなったのか教えてください~😭💦
- あおいりんご(🍏🍏🍏)
コメント

ぴー
一歳まで普通のミルクあげてました!

モモ
私は栄養が気になってたので上の子も下の子も1歳まではミルクでそれからフォロミにしました‼︎
ミルクの方が栄養はあるので1歳近くまであげていいと思いますよ(●´ω`●)
-
あおいりんご(🍏🍏🍏)
うちの子少しだけなんですが小さめなので普通のミルクの方が栄養取れて良さそうですね😄❤️
絶対変えなきゃいけないのかな~って思ってたので安心しました😊
教えて頂きありがとうございます😆✨- 3月8日

ぱぴぷぅ
フォロミは9ヶ月からって書いてありますが、うちは1歳から飲ませました!
でも小児科の先生には『フォローアップミルクはカロリーが高くて太りやすいから飲ませるならミルクにしたほうがいいよ』と言われました😌
-
あおいりんご(🍏🍏🍏)
そうなんですね✨
うちの子少しだけ小さめなんですが、太るのは避けたいですね😣
子どもの頃はぷくぷくも可愛いですけどね😂❤️
小児科の先生がそう仰るならその方が良いですよね😄✨
教えて頂きありがとうございます😆✨- 3月8日

あやかん
ウチも1歳からフォロミにしました!
保育園と相談して、1歳前後でミルクのストックがなくなった頃に変えてみるか!となりました😃
今は牛乳お試し期間で牛乳いけたらフォロミもやめる予定です!でもミルク好きっぽいので缶がなくなるまではあげちゃうかもですが😅
-
あおいりんご(🍏🍏🍏)
1歳までは普通のミルクの方が多いですね😄✨
やはり相談して良かったです😆
牛乳も好きになってくれると良いですね😊❤️
教えて頂きありがとうございます😆✨- 3月8日

カヨスケ
すごく大雑把ですが(笑)
ウチの場合は
3回食始まって、
『えー!全然食べれてないやんー!』って頃はミルクでした
『結構食べれるようになったやんー!けど何か栄養に自信ないなぁー』頃からフォロミに切り替えました(笑)
適当ですみません(笑)
-
あおいりんご(🍏🍏🍏)
そうなんですね😄✨
離乳食を良く食べていればフォローアップミルクでもOKって感じですかね✨
適当だなんてとんでもないです😊❤️
教えて頂きありがとうございます😄✨- 3月8日
あおいりんご(🍏🍏🍏)
そうなんですね😄
缶に9ヶ月頃からとか書いてあったので変えなきゃいけないの?!って思ってたんですが安心しました😊
まだ普通のミルクのストックがあるので良かったです😆✨
教えて頂きありがとうございます😄❤️