
9ヶ月の息子にパウチの離乳食を与えるママさんへの相談です。手作りからBFに切り替えたいと思っています。BFを使っている方の経験を参考にしたいです。
現在息子は9ヶ月です😊
同じくらいのお子さんのママさんで、ほぼ毎食BF使っている方いらっしゃいますか??
例えばパウチのBFなんかは、炊き込みご飯やうどんなど野菜や魚が主食に混ざっているものが多いですよね💦
その場合、それだけをあげていますか?
それともそれに何かをプラスしてあげていますか?
今までは手作りがメインだったんですが、最近ちょっと疲れてて(皆さんお疲れだと思うのでそんなこと言ってられないんですが…😭)、しばらくBFに頼りたいと思っています😫💦
なので、BFをあげている皆さんはどうBFを使っているのかを参考にさせて頂きたいです😊
- あおいりんご(🍏🍏🍏)
コメント

nyan゚・:,
毎食ではないですが、お昼だけBFにしたりと結構頼ってます💦
主に主食ではなく、副菜の方で。
ご飯は白飯と炊き込み(人参やひじきなど色々混ぜたもの)をストックして、レトルトパウチの方で1食分の野菜シリーズなど使いまくってます( ̄▽ ̄;)
ただ、足りなさそうな場合はそこに果物をプラスしたり、パンやヨーグルトを足したりはしてます^_^

マミー
大人用で作ったおみそ汁の具をあげています^_−☆
お味噌を溶く前に息子の分だけ取り出しています!
お粥はもう食べなくなったのでご飯にBFを混ぜる感じで使っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
あおいりんご(🍏🍏🍏)
うちの家族あまりお味噌汁飲まなくて作らないんですよね😣💦
でも大人のおかずを味付ける前に何個か取ってプラスしてあげるっていうの良さそうですね😄✨
もうそのままのご飯なんですかー😆?!
うちはまだ少し柔らかめです😅💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございます😊❤️- 3月8日

ぽんた(*'ω'*)
大根と人参、白菜ときゃべつ、玉ねぎとかぶの3種類を大量に冷凍しておいてBFと混ぜて与えてます。
あとはお粥に混ぜたり。
もちろん余裕があるときは作りますが、コープの冷凍されている裏ごし野菜とか大量にストックしてます(^◇^;)
旅行に向けて今はBFを積極的に食べさせてます。
-
あおいりんご(🍏🍏🍏)
数種類はストックして混ぜちゃえば良いんですね😄
やはり家であげる時はBFに何かしらプラスするのが良さそうですね😊❤️
旅行良いですね😆✨
うちも暖かくなってきたら旅行に行こうと思っているので色々試してみます😊✨
教えて頂きありがとうございます😆❤️- 3月9日
あおいりんご(🍏🍏🍏)
毎食手作りって結構大変ですよね😣💦
なるほど~😄
果物なんかをプラスしてあげるの良さそうですね😊✨
参考にさせて頂きます😆!!
ありがとうございます😄❤️