
コメント

かりん
福岡のトミカ博は2度行ってますが、朝イチの会場狙えばそこまで並びませんが、それでも人気のはすぐ60分待ちとかなりますよー!
お昼時とかピーク時は1つに180分待ちとかなるので遊園地ぐらいを覚悟した方が良いですね…
2歳と4歳の時に行ってますが、両方楽しそうにしてました!

ママ3年目
トミカ博ではないですか、年始にしていた、ぷらレール博に行きました。3日だったということもあり激混みでした。まず駐車場に止めるのにだいぶ待ちました。会場も人がすごいです。私はお昼ぐらいに到着しましたが、各ブースもだいぶ、並んでいました。レストランも混んではいるけど回転が早いのか座れました。
もし、行かれるのならお子さんとはぐれないようにして下さいね。
-
とーふの母
そうなんですね💦
我が家には車がないので電車で行こうと思っていましたが、息子は長時間じっとできないと思うので、トミカ博やプラレール博にはもう少し大きくなったら行くことにして、今回はアンパンマンミュージアムに連れて行ってあげようと思います😄✨
コメントありがとうございました‼️- 3月8日

なぁちゃん
ブースはかなり並びました(;_;)2歳の時に行きましたが待てなくてずっとギャン泣きされましたよ〜😱人もめっちゃ多かったです。
-
とーふの母
やっぱりそうですよね💦
息子も全然落ち着きがないので、今回はやめておこうと思います😅
コメントありがとうございました‼️- 3月8日
とーふの母
そんなに待つんですね😱
朝イチで入っても60分待ちはちょっと辛いですね💦
うちの子は結構癇癪持ちなので、難しそうです😅
コメントありがとうございました‼️