
初めて仲良くなったママ友が不妊治療中。妊娠報告で気まずさを感じ、引っ越しをするが告げていない。気になっている様子。どうすればいいか。
ちょっと長くなっちゃいます😭
地元から出てきた私が
初めて仲良くなったママ友達がいます。
親子共に同い年です!
その子は、2人目が
なかなか出来なくて不妊治療??
子宮の病気になってしまって
薬飲んだりしてるって話してました。。
その話は、私が2人目できる前から
聞いていました!😔
私は、2人目は全然
考えてなかったんで
予想外の妊娠にびっくりで(。>_<。)
↑もともとずっと生理不順でした💦
ママ友会の時に
妊娠報告したんです
違うママ友が
「作ろうと思って出来たの〜??」
と聞いてきたので、
「いや・・・特にそういう訳ではないけど・・・
ちょっとびっくりしてる(笑)」
って感じで私は言っちゃって
今思うと、、なんて酷い言い方
自分ありえない・・・
って😭
その子は、本当に
優しくて、いつも笑顔で
子供が大好きで、私なんかより
素敵なママなのに
今思うと妊娠報告を聞いた時
どんな気持ちだったんだろう・・・
それから、その子に会ってないです…
連絡も取ってなくて
まだ何ヶ月なんですけど
やっぱり何か気まづいのかな・・・
私がそう思ってるだけなのか😥
私すごく無神経だから
ほんとに申し訳ないです。。
最近、深田恭子のドラマみてて
不妊治療してる人がこんなに大変なんだと
観て思いました。。その子を無意識に傷つけてしまいました
私は、来週に隣の市に
引っ越しをするんですけど
その事も話してないです😭
ますます会えなくなりますよね
どうしたらいいですかね…
- HANAHANATA(6歳, 9歳)
コメント

えりっぺ
もう今更言っちゃったことやらは仕方がないかな…って思っちゃいますが…
引っ越しちゃうなら
今までありがとう…っていいます…
そのまま引っ越しちゃうと
尚更連絡取りにくいだろうかな…って思っちゃいます…

さき
私あほですけど、妊娠しやすい人としにくい人いますし仕方ないことじゃないですか!
素直に子どもできたこと喜べばいいと思います!
じゃあ逆に言うと、夫婦仲良ししたらダメなんですか?
仲良ししたから授かったんですよね!ママ友さんはそれがまだってだけですしこっちがそんなストレス抱えることないですよ!
引越しの話も、普通に話せばいいとおもいます!こういう理由で引越しになってなかなか会えないかもしれないけど、また遊ぼうねー!って。
その方もいつか授かってその頃にはまた普通に遊べるようになりますよ😊
-
HANAHANATA
ありがとうございます💦✨✨
連絡とってみましたo(_ _)o
やっぱりこれからも、友達でいたいんで😊
なんだか、すごくいい事言ってもらえて
気が楽になりました!ありがとうございます☺️- 3月8日
-
さき
良かったー♡こんな私でも力になれて嬉しいです!
何事も、あんまり考えすぎないことですよ!本当に考え方ちょっと変えるだけで気が楽になりますよ😍- 3月8日
HANAHANATA
ありがとうございます!!
もう今更悔やんでもですよね💦
連絡とってみました😊
ありがとうございました✨✨