♡みーな♡
あんまりお役に立てないかもしれませんが回答させていただきます。
今うちの息子1歳5ヶ月ですが、
寝相が半端なく悪いです。
担当の保健師さんにも言われましたがベッドだと落ちる可能性があるので
ベビーベッドのようにしっかりしたものがいいと思います!!
バルタン星人
壁側に子供をねかせて、セミダブルとシングルくっつけてますが、ベットは捨てました!はじめはシングルベットセミダブルベットをくっつけてたんですが、子供が侵略してきてかなり狭くなるし、壁側に子供寝かせてて反対側の旦那は爆睡で動かないし、私のスペースは30センチくらいしかないくなりました笑笑
なので、ベットとりはらって布団引くようにし、子供は壁と反対側にして布団の横にジョイントマットをひいてます!はみ出ても痛くないし!どっちみち壁側にいた時も掛け布団はずっとはかかってなかったので!
二人目できたらシングルやめて、セミダブルとダブルで行かないとむりなので、はじめからダブルを買い足せばよかったなーと思ってます!
-
バルタン星人
ちなみに、ベビーベッドももってますが、ベビーベッドだと1時間おきに泣かれました(°▽°)
- 3月8日
退会ユーザー
ローのダブルベッドで3人で寝てましたが、もう1人産まれたのでシングルのマットレスだけ買い足して横に繋げてました💡
旦那、息子、私、娘の順で並んでます。
息子がゴロゴロ寝相悪いのと
割合、私の方に寄ってきてしまうので動けなくなることはあります(笑)
なので旦那が1人で広々とシングル使ってるようなもので腹は立ちますが、潰される心配も減ったので良かったですよ😆
-
退会ユーザー
あとダブル2個だといつかいらなくなるのでシングルを買って、将来子どもに使えるようにしました🌟
- 3月8日
し、
皆様ありがとうございます💗
コメント