※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コウノドリ
その他の疑問

アパートの下の住人が夜22時以降、物音や話し声がうるさくて迷惑してい…

アパートの下の住人が夜22時以降、物音や話し声がうるさくて迷惑しています。こういうのって、管理会社に言ったりすれば本人に伝えてくれるんでしょうか?

コメント

ままり

生活音なら仕方ないのかなーと思いますが、言うことによって少しは気にしてくれるようにはなるかなーと思います!

  • コウノドリ

    コウノドリ

    大声で話している感じです💦

    • 3月7日
せしる

言ってくれますよ(^0^)
でも私も1回下の階の人に22時以降の物音がうるさい!と苦情来ましたが22時以降寝てることが多く絶対家じゃないと言ったら私たちの部屋の隣の部屋だったので確実に下の階だという根拠がないとこちらわ嫌な思いします。

どんな物音で具体的に何時くらいなのか教えてもらわないと改善できないので聞いてくださいと言ったらそれから何も言ってこなくなりなんだったんだろう て思いました(笑)

deleted user

本人に言ってくれますよ良い管理人なら!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    証拠取っといた方がいいです

    • 3月7日
COCORO

管理会社に電話したら☎️全体の家に周知?もしくは個別に周知されるそうですよ!!我が家の真横の人…22時以降もうるさくて🙄何回も管理会社にお願いしてますけど🤲なーんにも変わらないです。周知されても、直接話してもですねぇ。。

ハル

ウチの隣も昼夜問わず、何かを叩きつけるような『ドンドン!』という音がほぼ毎日です。たまにこちらからも壁を叩き返してみますが、小さな抵抗ですね😅(笑)
管理会社に相談すれば、プリントが投函されると思いますよ。以前住んでたところではそうでした。

はじめてのママリ🔰

私も以前上の住人の音がうるさ過ぎて管理会社に言ったら、各部屋に生活音注意してください的なお知らせを投函しますとのことで、やってもらいました。
それでも直らない時は直接言いますと言われましたよ😄

ゆうみ

私も子供が生まれる前ですが、マンションで真横の人(大学生)が夜中2時とかでもどんちゃん騒ぎでうるさいので、壁叩いて訴えましたが、伝わらず😅
うるさすぎて寝れなかったんで、直接言いに行こうとしたら主人に「このご時世怖いから、それはやめとき」と言われてしまいました。。。

確かにそうですよね。。。
なので、私も管理会社に一度相談してみてもいいと思いますよ☺️

コウノドリ


まとめての返信申し訳ありません🙇💦
みなさん、回答ありがとうございました!
物音や足音などはお互い様かな?とは思うのですが、さすがに22時以降に大声で喋ってるのは迷惑なので、しばらく様子みてそれでも続くようなら管理会社に言ってみようと思います!

うるさいときは壁をドンドンして、うるさいぞアピールしてたんですが、あまり意味ないとわかったので(笑)こちらからはなにもしないようにします😂❤笑