※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くももく
子育て・グッズ

哺乳瓶などの消毒はいつまでしていましたか?

哺乳瓶などの消毒はいつまでしていましたか?

コメント

pinoko

6ヶ月でやめましたー😊
消毒するのがなくなったので🙌🏻

  • くももく

    くももく

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます☺️

    • 3月7日
ジェシー

3ヶ月くらいでやめました😂
指やおもちゃを舐めだしたら、哺乳瓶だけ神経質になっても意味ないなと思ったので(笑)

  • くももく

    くももく

    確かに!
    そうですよね!

    • 3月7日
ふー

私も6ヶ月まででした😊

  • くももく

    くももく

    なるほど👀
    教えていただきありがとうございます♡

    • 3月7日
ゆき

めんどくさかったですけど
ミルク飲んでる間は
消毒してました!
って言ってもミルトンに
つけておくだけですが(笑)

  • くももく

    くももく


    やっぱりそんなに神経質になる必要ないですよね👍

    • 3月7日
  • ゆき

    ゆき


    いろいろなものを
    舐め始めたら
    消毒しても意味ないのかなーと
    思ってしまいますよね😅

    • 3月7日
maki♡

レンジ消毒なので、手間がかからないのでまだ消毒してます〜!
ミルク飲んでるうちは消毒するつもりです( ´ ▽ ` )

  • くももく

    くももく


    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます♡
    そしてご妊娠おめでとうございます☺️

    • 3月7日
mmu@mam

3人完ミ育児してます。
最初は王道のミルトンで。2人目は少し安い消毒薬に変えてつけてました。
3番目が出来て次は楽にしたいなって思って薬剤を使わないレンジ消毒にしました!

かなり楽だし、薬を買わないから経済的‼︎
コンビのやつを買いましたが、勝手が悪く口コミから西松屋オリジナル商品のレンジのやつを買ったら消毒が3分で済みます笑

ミルトンは長くつけなきゃだし、回転率悪くて。
西松屋のレンチンオススメです。

一応簡単に出来るし、今回も消毒はミルク終わるまでするつもりです。

  • くももく

    くももく


    お手数かけてすみません(><)
    とても参考になります!レンチンした事ないので気になります😳❗️

    • 3月7日
楓

5ヶ月でやめました。

離乳食始まって、食器は滅菌しないのに哺乳瓶だけしてるのは?と思ってからしませんでした。

食器洗剤で洗って自然乾燥でした。