※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あづき
子育て・グッズ

里帰り中で昼間家事ができず困っています。新生児向けのだっこひものおすすめはありますか?

実家に里帰りしているんですが
もう少ししたら旦那と3人暮らしになります。
昼間寝てくれないので家事ができなくて…
新生児から使えるだっこひもでおすすめのものってありますか?

コメント

あり

うちはエルゴ使ってます!

  • あづき

    あづき

    コメントありがとうございます!
    調べてみます!

    • 3月7日
みさと

やっぱりエルゴですかねー。
エルゴオムニ360っていうものを使っているんですが、新生児の頃は抱っこしてないとなくもので、めちゃくちゃ使えました(^o^)
高いですけどね…😭

  • あづき

    あづき

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。昼間は抱っこしてないと寝てくれないのでそれは助かります!
    調べてみたら結構お高めですね💦

    • 3月7日
なな

インサートがある抱っこ紐なら新生児から使えると思いますよ😊

  • あづき

    あづき

    コメントありがとうございます!
    インサートφ(..)メモメモ
    調べてみます!

    • 3月7日
さくら

私は新生児から使えるエルゴを購入しました😃

  • あづき

    あづき

    コメントありがとうございます!
    エルゴは新生児から使えるんですね!
    調べてみます!

    • 3月7日
ゆうmama

うちは新生児期はベビービョルンのオリジナルを使ってました!安くて(5000円ぐらい)装着も簡単だし上にコートを着てもかさばらなくてよかったです☺️
が、体重が増えると肩が痛くて😂
首が座ってからエルゴに変えました✨ちなみにエルゴのインサートも持ってましたが装着が面倒で使いませんでした😅もし参考になれば😌✨

  • あづき

    あづき

    コメントありがとうございます!
    安くて装着が簡単なのはありがたいですね☺️
    代償に肩が痛くなるんですね💦
    エルゴはインサートなしがいいですかね?
    装着が面倒だと使わなくなりそうです💦
    参考にさせていただきます!

    • 3月7日
KUー

わたしもエルゴを使っています!
今1ヶ月と13日です!グズって寝ない時でも抱っこ紐をすると10分もしないうちに寝てくれます💕

  • あづき

    あづき

    コメントありがとうございます!
    それはありがたいですね☺️
    ぐずった時飲まないと寝てくれないので💦

    • 3月7日
omochichan

エルゴのオムニ360を使ってます!エルゴもいろいろ種類ありますが、新生児用インサートが必要なタイプは装着が大変そうなので、インサートのいらないエルゴアダプトかエルゴオムニ360で悩みました!この2つの主な違いは前向き抱っこができるかどうかです!
装着のしやすさならベビービョルンも人気みたいですよ😊

  • あづき

    あづき

    コメントありがとうございます!
    顔が見えるので前向き抱っこがいいですが
    装着のしやすさ…悩みますね💦
    参考にさせていただきます!

    • 3月7日
やち

weegoとゆうメーカーの物を使っています。小柄な私と背の大きい主人どちらも使いやすくフル活用です。インサートも特に必要ありません!首がすわるまでは首のところを折り返して、おくるみを入れたりして使っていました。エルゴほどメジャーではありませんが、使用感としては日本人の体型向きかなと思います!何よりも赤ちゃんの体を1番に考えられた物なので安心安全です。落っこちる事はまずないですよ。参考になれば嬉しいです😊

  • あづき

    あづき

    コメントありがとうございます!
    身長差があっても使えるのはありがたいです☺️
    そんな使い方も出来るんですね!
    よく動く子なので落っこちることがないってのが安心です!
    参考にさせていただきます!

    • 3月7日