![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
妊娠高血圧症候群かもしれないです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
![やち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やち
浮腫とタンパク質と血圧が揃うと妊娠高血圧症って言われました。
他はまだ結果出てないですか?
-
わんわん
まだ血圧と体重しか測ってなくて、尿検査の結果は後で先生から言われます!
- 3月7日
-
やち
それを待ってみてですね。
私はずっと血圧高めで39週で3つ揃ってしまって…
血圧だけなら様子見てになると思います。- 3月7日
-
わんわん
そうなんですね😳!!ありがとうございます😭
- 3月7日
![miki⋆*✩⑅◡̈⃝*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miki⋆*✩⑅◡̈⃝*
私も今まで高くて120くらいだったのに、37週くらいに急に血圧高くなって、39週で高血圧症候群で入院しました😓
足のだるさは臨月入った頃からありました💦
浮腫もそのくらいから ありました。
素人の答えですが、高血圧症候群ですかね?💦
-
わんわん
経験談ありがとうございます😭💓今日初めて149なんて数字を見たのでびっくりして💦しかも今朝からちょうど足がダルいし💦入院したとのことですが、いくつで入院になったのでしょう💦?そして出産には影響ありましたか?
- 3月7日
-
miki⋆*✩⑅◡̈⃝*
私は37週の時に 高血圧気味な事を指摘され、38週で入院しました。
誰もがそうなるわけじゃないと思いますが、私の場合は 早めに産もうと言うことになり、入院して2日後に誘発分娩の処置をしましたが、結局産まれず。1週間入院後、自然に陣痛来て産まれました。
私が先生に説明されたのは、血圧高いと出産の時に血圧高くなりすぎて、母体が危険だからって言われました。帝王切開もあり得るとのことでした。
怖がらせること言ってすいません😭💦
血圧高い・足のだるさ・浮腫以外に症状ありますか?
頭痛いとか重いとか、目がチカチカするとか??- 3月7日
-
わんわん
細かくありがとうございます😭💦血圧なんてあんまり気にしてなかったけど、重要なことなんですね。とりあえず、入院にはならなそうです💦それ以外だと特にないですね😭💦
- 3月7日
-
miki⋆*✩⑅◡̈⃝*
入院にならなくて よかったですね😊
- 3月7日
わんわん
そうなんですかね😭