 
      
      
    コメント
 
            まーたママ
後ろにカゴつけてもらいました☆
 
            mama_@
リュックです!リュックに入れてますー。
- 
                                    由樹 買い物した荷物もですか? - 3月6日
 
- 
                                    mama_@ 軽ければ手やハンドルに下げます。 
 重い(醤油とか米とか)だけリュックです。
 
 でも、基本重いのは週末に旦那と車で買うので、普段は手で持てちゃう重さです💦- 3月6日
 
- 
                                    由樹 なるほど! 
 買い物は最小限ですね👍
 余計なもの買わなくて済むから良いですね!- 3月6日
 
- 
                                    mama_@ 薬局は近所なので歩いて行けますし、食品は前述の通り、あとは通販が増えましたー。 - 3月6日
 
 
            ちり
私も後ろにカゴつけてもらいました!
- 
                                    由樹 2人目はどこに載せますか? - 3月6日
 
- 
                                    ちり 今のところ考えてませんが、取り外しは簡単ですのでカゴをはずして後ろのせつけると思います! - 3月6日
 
 
            ゆち
後ろにかごつけてますが、これから二人目が生まれるのでかごは取り外して、買ったものはハンドルにかけるか、どちらか一人しかのせないときのみに買い物を済ましちゃうか、になるとおもいます!
- 
                                    由樹 やっぱそうなりますよねー💦 
 先輩ママたち凄いわー。- 3月7日
 
 
   
  
由樹
2人目はどこに載せますか?
まーたママ
そろそろ前乗せがキツくなってきたので、後ろのカゴを外して、後ろの椅子を取り付ける予定でいます。
来年は上の子が幼稚園なので、買い物はその間にすませるか、後ろに上の子、下の子はおんぶで乗るかと考えてます。
そこまで考えずに買ってしまったのですが、友達はハンドルに取り付けるタイプにしてました。
上の子が後ろ、下の子がハンドル席、荷物は前のカゴです。