※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
その他の疑問

車に「赤ちゃん乗ってます」ステッカー付けてるかたいますか?どのくらい…

車に「赤ちゃん乗ってます」ステッカー付けてるかたいますか??
どのくらいいるんでしょうか?
私はつけなくてもいいかなーと思ってたのですが主人がステッカー買わないと!と言ったのでその言葉に流され、準備しました。
ステッカーの意味って、赤ちゃん同乗のためスピード出せませんアピールと、もし万が一事故ったときに赤ちゃんも乗ってることを知らせることくらいですか??
そもそも何で貼るんでしょうか?

コメント

ほまりママ

つけてますよ(^^)
言われてる通りの意味だと思ってました!
まわりの車へ知らせることと、事故の時に赤ちゃん見落としにならないようだと思います!

  • みーこ

    みーこ

    やっぱりそういう意味で貼ってるんですね!
    じゃあ、貼っておいたほうがいいですねー☻

    • 9月30日
マイメロディ

事故した時に赤ちゃんがいても気付いてもらえるように張る意味だと思ってます!
隙間に挟まれて気づかない事もあるかもしれないので(´•ω•`)

と私は思ってます!
なので私は張る予定です(⍢)

  • みーこ

    みーこ

    なるほどー!
    小さいから気づきにくいですもんね!
    私もやっぱり貼ることにします!

    • 9月30日
3Kids-mom

昔、アメリカ(だったかな?)で大きな車の事故があったそうです。その時車に乗っていた赤ちゃんを救急隊員の人が見落としてしまい、赤ちゃんが亡くなったそうです。
その教訓を活かしてステッカーが作られたそうですよ。

自動車の玉突き事故なんかが起きたとき、どの車両を優先するか等の判断基準にもなるそうです。なので、可能であれば車の前後とかに貼っておくのがベストなんだと思います。
ちなみに、ガラス部分に貼るとガラスが砕けていざというときにステッカーがわからなくなってしまうことがあるそうなので、ガラス部分以外に張るのをおすすめします(*^^*)

  • みーこ

    みーこ

    とっても詳しくありがとうございます^_^
    その意味を知って貼ろうと思いました!
    ガラス部分は避けたほうがいいんですかΣ(゚д゚lll)
    私、ガラス部分に貼るステッカーにしてしまいました∑(゚Д゚)

    • 9月30日
  • KE

    KE

    あたしもそれ聞いたことあります!!なので貼るのはほぼ義務な気もします´`*

    • 9月30日
Mon

赤ちゃんステッカー、産まれたら付けようと思います(*^^*)
赤ちゃんは小さいので、事故で見落とされてしまったことが実際にあって、それで出来たものみたいです。
赤ちゃんもいるから、隅々まで探して!と救急の方へ伝えるものなので、伝えたい方々へ伝える為に、私は付けたいと思います(*^^*)

事故が無いのが一番ですけどね(*^^*)

  • みーこ

    みーこ

    やっぱり赤ちゃんを守るためにステッカー貼ったほうがいいですね^_^
    私もせっかく準備したし貼ろうと思います(^^)

    • 9月30日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

みーこさんが書かれてる通り
スピードや事故を起こした時にいち早く子供を救出できるからです。
あるサイトで見たことある話でしたが
お母さんと子供が乗っている車が
事故にあいお母さんが意識を取り戻したのは病院でした。
ですが、赤ちゃんの姿はどこにもありませんでした。
後から捜索しチャイルドシートで冷たく亡くなってたみたいです。
もし、赤ちゃんが同乗してるのをいち早く知っていたら
その赤ちゃんは助かったかもしれません。
この事故があってから今のステッカーが作られたと書いてありました。

とても大事なものだとおもいますよ!
妊婦ステッカーも同じです!
見てわかる人もいると思いますが
お腹出てないと見た目でわからないし
万が一の時いちはやく救出の優先が妊婦に行くようにだそうです。

  • みーこ

    みーこ

    やっぱりステッカーには意味があるのですね!
    現在、妊婦ステッカーはつけてませんが、赤ちゃん産まれたらステッカー貼ることにします!
    主人の言葉に流されて準備してよかったです!

    • 9月30日
ひまわり

出生後1ヶ月経ったので、最近ちょくちょく外出するようになりましたが、まだ首もすわっていないので、チャイルドシートにのってても道がガタガタだと、首もゆらゆらするんです(>_<)タオルしいたりはしてるのですが心配なので、やはり産前に比べ運転のスピードが遅くなりました。後ろの車にも申し訳ないなと思うので、一応わかるように買おうと思っています!!

  • みーこ

    みーこ

    確かに産まれて間もないと車の振動とか気を配らないとですもんね!
    やっぱり産まれてからじゃないとわからないことも多いですね。
    周りに配慮してもらうためにも大事ですね!

    • 9月30日
KE

貼っておくと万が一の事故の時こどももいる!ってちゃんと探してくれるから!ってのは大きいと思います☆

  • みーこ

    みーこ

    そうなんですねー!
    万が一のときのためにも貼ることにします!

    • 9月30日
まなちゃん

私は貼る予定です!
みーこさんのご主人様と
同じように私のところも
旦那が1番はりきって
買わないと!って言ってます(笑)

  • みーこ

    みーこ

    やっぱり張り切ってますか(笑)
    うちはいつ産まれても良いようにチャイルドシートもベビーベッドも早々に取り付けました☻

    • 9月30日
deleted user

事故とかにあったときわかりやすいから、はったほうがいーです

  • みーこ

    みーこ

    やっぱりベビを守るためにもしっかり貼ります!

    • 9月30日
ゆぃママ

私は貼ってますよ!

車間距離もあけてくれるので
安心して運転できます✨

  • みーこ

    みーこ

    周りの車も気にしてくれるんですねー!
    そういうことのためにも貼ることは大事ですね!
    ちなみにどこに貼ってますか??

    • 9月30日
  • ゆぃママ

    ゆぃママ

    後ろに貼ってますよー‼︎
    たまひよのステッカーです😊💓

    • 10月1日
  • みーこ

    みーこ

    窓ガラスのとこですか?
    たまひよのステッカーなんてあるんですね(^^)

    • 10月1日
  • ゆぃママ

    ゆぃママ

    窓ガラスに貼ってる方もいらっしゃいますね(^^)

    でも私は、エンブレムがある所の下に貼ってます(´▽`)ノ

    • 10月1日
  • みーこ

    みーこ

    なるほど!
    窓ガラスじゃない場所のほうが良いと教えてくれるかたがいました(^^)

    • 10月1日
ぱんぷきん

事故をした時に赤ちゃんを優先的に助けるという名目らしいので
一応、購入しました!!

  • みーこ

    みーこ

    やっぱりそういう意味があるんですね!
    私も万が一に備えて貼ります!

    • 9月30日