※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuーーー
子育て・グッズ

9ヶ月の離乳食について質問です。同じ食事を3日分作っていますが、冷凍保存もしています。3日経った食べ物は避けた方がいいでしょうか?味付けはしていますか?手抜き感が気になります。

離乳食についてです。9ヶ月の3回食です♪味付けはたまに白だしを少々加えてるだけで後は野菜、ささみor鶏ミンチ、をコトコト煮込んだスープともう1品かぼちゃサラダとかを食べさしてますが皆さん毎回作ってますか?私は3日分程作り同じ食べ物です⤵︎手抜き丸出しですよね…たまに冷凍保存したりもします( '-' )やはり、3日もたった食べ物はやめた方がいいですか?後、皆さんは味付けしてますか?仕事もしてまして余裕があれば手の込んだ離乳食も作ってますがほぼ野菜たくさんスープかかぼちゃのブロッコリーキャベツサラダです(;´д`)

コメント

💋

薄味で作ったのあげたり、一緒に食べたりですね😓

  • yuーーー

    yuーーー

    なるほどですねぇ( '-' )たまに味噌汁の食べれる具とかを食べしてます♪お粥と混ぜてしまうからお味噌に染み込んだ豆腐でも問題ないですよね(๑´∀`๑)

    • 3月6日
  • 💋

    💋


    ねこまんまで済ませてしまう日もあるので休みの日は頑張ってます😓

    • 3月6日
102

冷凍じゃなく冷蔵保存での3日は怖いです…。

スープごと冷凍したらいいと思いますよ〜!

  • yuーーー

    yuーーー

    やはり、3日は怖いですかね⤵︎(><)
    作ってすぐ冷凍した方が良さそうですね…

    • 3月6日
あー

え、1週間冷凍ストックです😭3日おきに作るとかマメすぎて無理です!
てことで手抜きじゃないですよ😭

  • yuーーー

    yuーーー

    一応、栄養士さんが1週間の冷凍保存はいいとお聞きしてます♪
    ほとんど、冷蔵庫にある野菜をコトコト煮込んだスープばっかりですよ😅💦

    • 3月6日
swagnanami

3日全然余裕でしたうちは!
味噌汁の具とかあげちゃってます!
だから大人が食べる具も結構柔らかめだったりします。😅
意外と大丈夫ですよ

  • yuーーー

    yuーーー

    離乳食て大変ですよね😭
    火を通せば菌が死ぬと思いながら食べさしております⤵︎(><)
    3日は怖いとゆう意見が多いようで明日から冷凍しようと思います(><)

    • 3月6日
deleted user

冷凍してないんですか?
冷凍して3日なら平気ですけど常温や冷蔵なら心配です😣わたしは適当な量の野菜やお肉、魚をだいたい1週間分冷凍です(笑)

3日分まとめてだとしてもその頻度で毎回手作りなんてすごいですね😂💓

味付けは和光堂の和風あんかけとホワイトソースしか使ってないです!でも、9ヶ月になったら少しずつ味付けしていいよ!と言われたのでそろそろするつもりです!

  • yuーーー

    yuーーー

    やはり、冷凍ですね⤵︎明日から冷凍したいと思います♪
    毎回いまのところ手作りはしてます😭離乳食アプリとか見ながら頑張っております😭今度、和光堂のホワイトソース作ってみますね(๑´∀`๑)

    早く大人と一緒に食べれるようにならないかなぁ〜😭(笑)

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    取り分けできるようになるだけでも楽になりますよね!

    今、だいたい4.5種類の野菜や果物と3種類のタンパク質源を1週間分くらい冷凍ストックしてますけど、それもなくなるって思ったら、気持ち的にも楽になります(笑)

    個人的にですけど、ホワイトソースはあまり出番がなくて、和風あんかけとかあとは鰹節や海苔で味付け?風味付け?してます😅

    • 3月6日
  • yuーーー

    yuーーー

    似てますね(๑´∀`๑)私もあるだけ入れたれぇーぐらいの野菜とささみか鶏ミンチで煮込みます♪果物は基本的に朝に牛乳とシスコーンをちーんします( ˘-˘ )和風あんかけと鰹節は和光堂の離乳食ようですか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたし個別というか、買い物をした日に何種類かまとめて茹でて、あとは例えば大人のご飯でブロッコリーを使うならまず茹でて大人用と子供用で分けて調理してます。一気にまとめてやると潰したり切ったりが面倒臭くて😂😂

    和風あんかけのもとは和光堂です!だしにもなるし、ちょっとしたとろみ付けにもなります!鰹節はスーパーに売ってるもので、細かくなってるものをそのままお粥に混ぜたりしてます!お粥+しらす+鰹節とかだと、旦那が"これ普通にいい匂いだから俺が食べたい"って言ってます(笑)

    • 3月6日
  • yuーーー

    yuーーー

    なるほどですね(๑´∀`๑)デパートリーが増えました(๑´∀`๑)お粥+シラス+鰹節美味しそうですね♪作ってみます(b`>▽<´)-b

    • 3月6日