昨日から胸のしこりが気になります。同じ経験した方いますか?水分を取り子供によく吸ってもらうと良くなりますか?他に知っていることがあれば教えてください。
完母です。昨日から胸のしこりが気になります。胸の上の方が固い😱最近甘いもの食べ過ぎたかな😢同じ経験した方いらっしゃいますか??
水分とって子供に良く吸ってもらえば良くなりますかね??他に何か知ってる方いれば教えて下さい❗
- なおこ(8歳)
コメント
mtomatod
葛根湯を飲むとよくなりますよ。しこりを少し押すようにして飲まるとしこり消えると思いますよ🎵
のりのり
授乳時間があきすぎたり、お餅や餅米など食べるととくに岩のようにゴツゴツ張ります。
お子さんに吸わせれば少しずつ張りも和らぎますよ
-
なおこ
なるほど。。お餅のかき揚げ食べました😱原因が分かりました‼💦
- 3月6日
退会ユーザー
未だにおっぱい張ったりします
吸ってもらう時に、硬いところをきゅーって押しながら吸ってもらうと楽になりますよ
-
なおこ
早速、さっき押しながら授乳してみたら楽になった感じがしましたーー‼
ありがとうございます❗- 3月6日
りぃな
私はよくしこりができます😞💦
授乳はしこりがある方からあげて、しこりの部分を押しながら吸わせてあげると自然となくなりますよ😊
痛くて熱をもってる場合は冷えピタを貼ってます!
とにかく吸わせてあげるのが大事です❁.*・゚
-
なおこ
さっき押しながら授乳してみたら楽になった感じがしましたーー❗しこりがある方を優先に吸わせていきます!ありがとうございます‼
- 3月6日
すーちゃんまま
しこりがある方に赤ちゃんの顎がくるようにするととれやすいです^_^
上側のときは赤ちゃん寝かせて頭側から覆い被さるかんじです!辛い体勢ですが私はこれでいつもとれます(*^▽^*)地べたに寝かせるときついのでベビーベッドとか使ってます。
-
なおこ
顎がくるようにするんですか?!覆い被さる感じですね!初めて聞きました‼
- 3月6日
-
すーちゃんまま
顎側がよく吸えるみたいです。なので例えば外側にしこりができたらフットボール抱き、下側にできたら縦抱きとかです。
上だと赤ちゃんの足側に自分の頭が来るように四つん這いになるとしこり側に顎がきます(*^▽^*)- 3月6日
ゆり
まさに、先週なりました。
水分とって、しこりのある方から吸ってもらうようにしたら良くなりました(*´ω`*)私は痛みがあったのですが、2日くらいで痛みもしこりもなくなりました。お大事にー٩( 'ω' )و
-
なおこ
ありがとうございますー!
水分と良く吸ってもらう事ですね~!- 3月6日
なおこ
葛根湯ですか?!初めて聞きました❗あるので試してみます!