
コメント

MAO
わたしも一人目の三十四時間もかかり、もう出産はしない!と思っていたのですが年子で妊娠し、下の子は陣痛が来て四時間、病院ついて20分で生まれました!!
わたしも本当にビビってたので、生まれた瞬間すごくあっけない!!笑 って思ってしまいました!

ゆうゆう
私の本陣痛は1時間もなかったです💧
なので、次の日には二人目いつ産もうかなぁ♪と考えていました😅
義母は2日ほどかかったそうですが
年子で二人目は12時間くらいだったみたいですね。
でも30時間かかってると流石にトラウマですよ💧
年齢的に余裕あれば、落ち着いてからでもいい気がします。
いざ、出産となった時に不安のままだとパニックになって大変そう。。。
-
はじめてのママリ🔰
スピード出産うらやましいです☺
本当にトラウマで…😣
もう少しゆっくり考えてみます!
ありがとうございます☺- 3月6日

退会ユーザー
上の子が促進剤使って4時間
下の子が丸1日前駆からの12時間でした!
よく2人目は早いと言われてたので長くてびっくりしました(^^;
-
はじめてのママリ🔰
逆の場合もあるんですね‼
それにしても四時間はすごいです!
それ以上早いのも痛みとか凝縮されそうで怖いですね😅💦- 3月6日

🥀 kotoyuzu_mam
上の子は陣痛から4時間
下の子は2時間で生まれました😣
-
はじめてのママリ🔰
はやいですね!
うらやましいです☺✨- 3月6日
-
🥀 kotoyuzu_mam
2人目は病院着いてから1時間でした( 笑 )
痛み的にそこまで痛くなかったので
あー時間かかるな〜って思ったら
8センチ開いててびっくりしました😱
頭がハマってる時が一番痛かったです😢- 3月6日

ゆりん☆
30時間は大変でしたね(´;ω;`)
1人目は7時間半でした(^^)
ちなみに2人目は2時間半です。
私も1人目の出産の痛みや怖さが忘れられませんでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
終わってみると、1人目は子宮口が開くまでが痛みマックスで、2人目はいきむ時が痛かったです💦
-
はじめてのママリ🔰
スッゴク長くて、忘れられません😅
スピード出産のかたがうらやましいです☺✨
二人目はあっという間?!でしたね!✨- 3月6日
はじめてのママリ🔰
もう出産しない!は私も思いました😅
でも年子でまた出産されてるなんて強いママもいるのだと勇気づけられます😌💦💦
二人目はスピード出産で良かったです☺