※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n♡
お金・保険

甥っ子のご祝儀袋に旦那さんの名前を入れるべきか迷っています。関係性や状況を考慮すると、その必要性はありますか?

ご祝儀袋についてです!
私の姉の子供が小学校にあがります!
甥っ子にあたるのですが、ご祝儀袋の名前は私の旦那さんの名前がいいのでしょうか?

甥っ子は特に私も可愛がってきて、旦那さんは1度も会ったことがありません(´;ω;`)
でも一応は旦那さんの名前なのでしょうか?
よろしくお願いします(´;ω;`)

コメント

ぶるぞん

お姉さんなら、n.mamさんの名前でもいいと思いますよ🙌❤

  • n♡

    n♡

    ありがとうございます(*^^*)
    検討してみます!

    • 3月6日
なな

ご祝儀は親にあげるものだしご主人でいいと思いますよ!
追加で少しプレゼントをあげればどうですか?

  • n♡

    n♡

    プレゼントいいですね(。•ᴗ•。)♡
    ありがとうございます!

    • 3月6日
なーちむ

n.mamさんもご結婚されているので旦那さんの名前がいいと思います!

  • n♡

    n♡

    やっぱりそうなんでしょうか(;▽;)
    ありがとうございます!!

    • 3月6日
mskm♡

苗字じゃダメなんですかねー?
n.mamさん家族からということで🙆‍♀️

  • n♡

    n♡

    検討してみます!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月6日
りーにゃん♡

私はお金を渡す時は旦那の名前を書きます!お年玉の時もそうしてます😊

  • n♡

    n♡

    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月6日
ザト

結婚しているのであれば、ご主人の名前で大丈夫ですよo(*'▽'*)/☆゚’
会ったことがあるかどうかは関係なく、お祝いは正式には家から渡すものなので♪

  • n♡

    n♡

    そうですよね(;▽;)
    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます、

    • 3月6日