
娘は向き癖があり頭がいびつです。反対向きに寝かせてもすぐ戻っています。まだ首座り前ですが首座れば直ってきますか?😣
娘は向き癖があり頭がいびつです。反対向きに寝かせてもすぐ戻っています。まだ首座り前ですが首座れば直ってきますか?😣
- まる子(7歳)
コメント

YUI
うちもそーでしたよー!!
戻ります戻ります☺️💡

ayaaya
うちも右ばっかり向いてます💭
長男もそうでしたがだんだん気にならなくなりましたよ👌🏻❣️
-
まる子
たぶん吐き戻しを気にして右を向かせることが多かったからそっちの方が寝やすくなったのだと思います。
気にならなくなるなら良かったです!- 3月6日

みなみ
まだまだ大丈夫です😊👍
寝返りをうつよういになればゴロゴロしているうちにキレイになりますよ☺️
うちの子も向き癖で片側が凹んでましたが今はきれいになりました☺️👍
-
まる子
安心しました✨
寝返りするようになれば良くなるなら良かったです。- 3月6日

あちゃ
うちも、決まった方向ばかり向いてました(;´Д`)
たまに、反対に向かせてタオルや枕をあてて戻らないようにしてました!
でも、気が付いたら自分で向きをコロコロ変えていて、後頭部ハゲができました(笑)
頭もイビツになってません☆
-
まる子
そうなんですね。直るといいです!
- 3月6日

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
うちの次男も向き癖があって
頭いびつ君です。
今ハイハイやお座りをするんですが
少しずつですが良くなってきますよ
でもまん丸頭は無理だと思います(´・ω・`)
出来るだけ反対向きにしてあげてください!
あまりに気になるようなら病院がいいと思います💦
斜頭症のヘルメット治療などあるようです!
-
まる子
できるだけ反対にしてあげます。
まん丸くは新生児のときから気を付けないとだめですよね。
そうゆう治療あるんですね!- 3月6日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ただ保険適用外だったと思います( ˘ーωー˘ )
でも寝返りしたり、座るようになってくると気にならなくなってきますよ!- 3月6日

ォビママ
うちもそのくらいの頃は左しか向かなかった😅💦でも寝がえりを始めたり動くようになってから気にならなくなりましたよ。だからきっと大丈夫です。
-
まる子
大丈夫ならいいです!😣
- 3月6日

ままり
寝返りするようになると頭少しずつ戻りますよ!

きみのすけ
いびつにならない枕とかあるけど子供も動くしいつのまにかなくなってるパターン多いですよね。
もし心配であれば向いて欲しい方向にお母さんが寝るとか向いてほしくない方向は壁にとかしてみるのはいかがですか??
まる子
安心しました(*^^*)戻るといいです。