 
      
      
    コメント
 
            あかり08
ずいぶんと暖かくなってきたのでダウンは不用かもしれません(笑)
晴れた日は大人ならニットのセーター一枚で充分かと思います。うちの子は厚手の服を一枚と、その上に薄手のパーカーを着せています!
 
            toi
去年の同じ時期に三重の南部から札幌へ引っ越してきました。
季節が一つ逆戻りしたくらいの差がありました。
3月末ならパーカー1枚とかで充分か、暖かい日だと上着いらないくらいだと思います。
- 
                                    チェブラーシカ 私も今、札幌なんです✨ 
 気温全然違いますよね😱💦
 持っていく服、ほんと困ります💦
 でも、厚着しなくて良いなら荷物少なくすみそうなので良かったです(^^)
 ちなみに、こっちまでは飛行機できましたか?フェリーできましたか??👀- 3月6日
 
- 
                                    toi 旦那が先に行って、私と子供が後だったので旦那に敦賀からフェリーで車と共に向かってもらい 
 後で私達が飛行機でいきました。
 
 ほんと厚着はしなくてもいいですよ。2月に三重に行ってましたが
 今の札幌よりも全然暖かかったです。- 3月7日
 
- 
                                    toi ちなみにフェリーですが、大浴場や子供の遊ぶスペースもあったりで案外快適みたいですよ。 
 夏にも三重に行きますがその時はフェリーで、いってみようと計画中です。- 3月7日
 
- 
                                    チェブラーシカ 沢山教えて頂き本当にありがとうございます✨ 
 私も今回、フェリーで行くんです😱💦
 船酔いが心配ですが、、、
 こども達が遊べるスペースあるなら少し安心です🎵
 
 三重に行くときは薄着で行こうと思います😁
 そして、ジャンプスーツは絶対必要ないと思うので、ソリと一緒に実家へ置いて行こうと思います(笑)
 モコモコの帽子や手袋も必要無いですかね?
 
 質問ばかりでスミマセン🙏💦💦- 3月7日
 
- 
                                    toi そうですよね。揺れるのはきついですが、そんなに揺れなかったって旦那はゆってましたよ。わたしの父母も船経験しましたが、そんなに揺れなかったってゆってました。 
 
 ジャンプスーツいらないですね。笑
 帽子は手袋も3月はいらないです。
 
 冬になれば使うこともありますが、防寒ってよりはお洒落の為に使う人が多いイメージです。笑
 
 私たちは前シーズン手袋、帽子は使いませんでした。笑- 3月7日
 
- 
                                    チェブラーシカ おはようございます☺ 
 船、揺れないことを祈ってます(笑)
 三重はほんと、軽装で良さそうですね🎵
 荷物減らせてありがたいです(笑)
 色々と教えて頂きありがとうございます(^^)
 とても助かりました‼✨- 3月8日
 
- 
                                    toi おはようございます! 
 
 いえいえ。
 伊勢だと玉城でイチゴ狩りできますし、五桂池ふるさと村もなかなか面白いと思います。
 夏は川に海遊び。
 アンパンマンミュージアムも少し遠いですが日帰りで行ける距離にありますし、鳥羽水族館や二見シーパラダイスにスペイン村など
 子供が楽しめるところがたくさんありますよ。
 楽しんでくださいねー。- 3月8日
 
 
            チェブラーシカ
三重は楽しいところ沢山ありそうですね🎵
子供達連れて、色んなところに行きたいと思います😁✨
 
   
  
チェブラーシカ
絶対ダウンなんていらないですよね(笑)
こちらは今日、最高気温-3度でした😱💦
もう、薄手のパーカーで大丈夫なんですね✨
暖かいのすごく嬉しいです😁
教えて頂きありがとうございます(^^)
あかり08
きっとこちらにいらしたときは伊勢神宮にあるおかげ横丁から綺麗な桜が見られるようになってくる頃かと思います🎵引っ越しで大変かと思われますが息抜きがてら観光してみてください✨
チェブラーシカ
ありがとうございます‼\(^^)/
長時間のフェリーが、今から憂うつですが
それを乗り越えて、おかげ横丁を目指します(笑)
沢山美味しいものと、桜みるの楽しみです❤