
産後の腰痛で悩んでいます。整体やマッサージどちらが良いでしょうか?整体は初めてで少し不安です。
産後、育児で腰を痛めてしまいました…
悪露も落ち着いてきたので妊娠中に買っておいたガードル、ニッパーで締めてなんとか頑張ってますが、それでも授乳中は腰に負担がかかって痛いです(T-T)
産後まだ1ヶ月も、経っていないのに先が思いやられます😢
マッサージとか整体とか、興味はあるのですがこうゆうときどっちに行くのがいいですか?
ちなみに整体は行ったことないのでちょっと怖いです…
行かなくてもよくなればいいのですけどね😭
- ★☆☆(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
上の子の時は産後2週間くらいで整骨院行きましたよ(^^)
産後1週間から受診できる整骨院だったので!!
下の子の時は1ヶ月検診の後にやはり整骨院行ってきました!

さあや
産後の骨盤矯正というものがありますがそちらはいかがでしょうか?
整体院がやっているとこと、産後専門のとこ、赤ちゃんを連れて行っていいところもあります。お値段ピンキリですが鍼灸師資格を持つ先生の施術の場合は医療費控除対象となる為マッサージよりは整体の方が後々特かもしれません。おうちからの距離も重要ですし1番お母さんが楽な方法がいいかと😌
-
★☆☆
なるほど!!
骨盤矯正で探してみたいと思います(^-^)- 3月6日
★☆☆
接骨院なんですね!
接骨院行ってからその後どうですか?
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
まだ1回しか行けてないですが、多少腰痛良くなりましたよ(^^)
本当は通った方がもっと良くなるんでしょうけど💦
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
腰痛ほっとくと余計悪化するんで、なるべく早めに受診されると良いと思います💦
整骨院には毎日でも来てーって言われましたが、自分的に少し良くなった気がしたのでまた痛くなったら行こうと思ってますw
二人の子連れで毎日なんて行けないですよ( ̄▽ ̄;)
ミルコさんも早く良くなると良いですね( ´ ▽ ` )ノ ♡
★☆☆
そうなんですねっ✨
少しでも良くなったなら良かったですね!
整骨院は気にしてなかったので、教えてもらえて良かったです☺