![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
デメリットで言ってしまうと経営が怪しくなったときの対応でしょうか
大手は残り分をしっかり返金してくれたり、授業を消化させてくれる
個人はその辺りの保証に欠けるのかなぁと
個人で習うならこのご時世なのでその辺まできっちり説明聞いた方が良いですよ☺
あとは講師の質なので、個人でも良い先生はたくさんいますし、通うとなると長くなるので相手との相性?も見てみるといいですよ☺
授業の日時設定は個人よりも講師の数が多い大手の方が自分の希望通りの日程で通いやすいとは思います
その辺で個人は融通がききにくい場合はありそうです
その辺も絶対ではないので三校ほどに絞ってから見学に行くと良いですよ☺
![Yaai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yaai
安くても認定校をオススメします。
ちゃんと資格を持っている先生のもとで勉強した方が将来性もあると思います。
自分や友達程度でしたら、ジェル検定とかで大丈夫と思います。いろいろあるので今から通う先生に自分の気持ちを伝えてどおーゆうコースにするかを相談したらいいと思います。
コメント