
コメント

へみ
お気持ち、とってもわかります!でも子育てって振り替えったら一瞬なんですよね〰この子の今ってこの瞬間しかないし…
えらそうなことをいってすみません。生後一ヶ月って可愛いでしょうね😌

あんこ
懐かしいですよね❤️😊
そうやって懐かしく思えるのは、なのはなサン、本当に旦那さんが好きなんですよね〜😊
私も旦那が大好きです💗☺️
大好きな人との間に赤ちゃんが出来て、今こうして横に居るって、とても幸せことだと思いませんか?☺️
当たり前のことだけど、旦那とは血が繋がってない赤の他人。
この子は旦那と私の血が流れてるんだな〜って思うと私嬉しくなります☺️笑
女の人はずっと赤ちゃんに付きっ切りで大変なこともあるけど、
とても贅沢なことだなって私思います😊
旦那は朝から夜遅くまで仕事に行って来てくれて、帰って来たら疲れてる筈なのに子供の面倒も見てくれてすごいなって思います😭子供と接する時間も少なくて可哀想です💦
それに比べたら、私は息子と日中一緒に居れて、眠い時は一緒に寝れて😴ずっと一緒にいることが出来て、幸せだなと思っています☺️
今は本当に大変な時期かもしれませんが、
段々お出かけも出来るようになって来て、同じことの繰り返しじゃなくなりますよ😃
私は一日3回はお出掛けしてます😄
赤ちゃんの睡眠時間もこれから増えますので、家の過ごし方も変わってきますよ☺️
大変なことが重なると、
色々考えて、気分も落ちてしまいますよね😞
これからは、お子様も首が座ったり、笑ったり、はいはいしたり、楽しいことがたくさん待ってますよ!😃
楽しみでいっぱいですよ!
頑張りましょう😊
とっても長くなってしまいました😆
すみません🙇♀️笑
-
なのはな
ありがとうございます❤️
なんだか涙が出ちゃいました。あまり今体調もよくないのでなおさらそう思うかもしれません😢
旦那さんは一生懸命いろいろやってくれます。
そうですね、旦那さんとの血が流れてる😌✨
朝旦那さんの前でまためそめそ泣いちゃいました💦
ハグしてチュウしていってらっしゃいして見送りました😂
はい!今日も一日頑張ります✨- 3月6日
-
あんこ
グッドアンサーありがとうございます😳
なのはなサン!40歳なんですね!😳
私39歳です!🤣
近いっ🤣笑
私は年子ちゃん希望で妊活中なんです☺️
とても大変なのは覚悟のうえです!😁
若い母ちゃん負けないように頑張りましょー!😆- 3月6日
-
なのはな
わぁ!嬉しい✨年齢近いですね~。お友だちになりたかったなぁ😌妊活中なんですね、応援してます👊📢
- 3月6日
-
あんこ
本当ですね〜☺️
妊活頑張ります!
ありがとうございます💗😊- 3月6日

にゃむ
わかります(´•̥̥̥௰•̥̥̥`)!
とっってもかわいくって居なくなったらわたしも死ぬ!と思っていますが
疲れが溜まってきたり、わたしは眠いのに寝てくれなくて…てときは、ふと思ってしまいます(›´ω`‹ )
わたしは、1ヶ月前の新生児期の頃
夕方になると寂しくて寂しくて辛かったです(›´A`‹ )
-
なのはな
私も夕方寂しくなります(。>д<)
- 3月6日

ママリ
分かります、、
寂しくなってきますよね。。
夜中に起こされてなかなか寝てくれない時とか特に😭😭
私は、子供があやすと笑ってくれるようになってきたら、だんだんその寂しさもなくなりました。
3ヶ月くらいからお出かけの回数も増えて気分転換もできたので☺️
-
なのはな
今も笑ってくれて可愛いですが、疲れてくるとただただ楽しかった頃を思い出してしまいます😭
- 3月6日

まる子
分かります。子供中心になりますよね。
夫婦二人の時は好きな時に食べて、寝て、テレビ見て、好きな場所にお出かけ、外食など二人でしたいことができます。子供がいれば子供に合わせた生活になるし夫婦二人の時のように行きたい所へ行くことはなかなかできません。子供を連れてって大丈夫な場所を選ぶようになりますよね。
スキンシップだって産後はなかなか思うようにはいかないです。それによって男性は不満になったりするのかな?と不安はあります。
-
なのはな
本当その通りですね。スキンシップしたいけど、疲れて思うようにいかなくて……自由な時間が欲しいと思っちゃいます。まる子さんは産後仲良しされましか?
- 3月6日
-
まる子
お手伝いはしたけどまだ普通にはしてません。お手伝いすらたまにです。赤ちゃんがちょうど起きていたりすると赤ちゃんは分かっていなくても何となく嫌で自然とそうゆう時はしないです。旦那は普通にしたそうですが少し怖いのもあります。痛そうで。
- 3月6日

かぁちゃん
わかります!
旦那と2人で何にも気にせず出掛けたいなぁとか夜中のドライブしたいなぁとか思ってしまいます😅
まぁそれはずーっと先の楽しみにとっておきます笑
-
なのはな
本当ずーーーと先の楽しみですよね😂
- 3月6日

はる
めっちゃわかります!
オムツ、おっぱい、寝かしての繰り返しで夜寝ないとイライラするし
本当に可愛いけど、私にはまだ子どもは早かったのかとか思う時あります💦
冬で寒いしインフル流行ってて
外出もできないので余計ですね…
-
なのはな
本当私も子育て向いてないのかと思っちゃいます。はるさんはお若いのかしら?私は40なので、早いとかはないんですけどね😅
- 3月6日

あさみん
ホルモンバランスの影響もあるかと思いますがとてもよくわかります!
産後すぐは子供が欲しくて欲しくてたまらなかったのに前の生活に戻りたいとかこれから自由が無くなるのかと毎日泣いてました💦
外出できるようになれば気持ちも変わってくると思いますよ。
あっという間に1歳になりますよ(^-^)/
-
なのはな
あっという間に1歳かぁ……今は想像出来ませんが😅本当子育てて大変ですよね💦
まだお出掛けしてませんが、暖かくなったらたくさんお出掛けしたいと思います😌- 3月6日

clover(*´∀`)
今は全く思いませんが新生児の時は特に思いました。
妊娠する前に戻れたら・・・・・・
ゆっくり寝たい
自分のベースで生活したい
ありましたね😅
でも段々子供がいつか成長し離れて行くんだと思ったら離れたくない❗️と言って抱きしめてます💕
-
なのはな
ゆっくり寝たい、自分のペースで生活したい……本当そうです😰
成長して離れてくのかぁ~今は想像できませんが😅今日も一日がんばります!- 3月6日
なのはな
ありがとうございます。可愛いです❤️一瞬ですよね……今はそうは思えなくて😭まだまだ長い子育てと思ってしまって途方にくれそうです😰