
旦那のいびきがうるさすぎて、今までずーっと我慢して隣で一緒に寝てき…
旦那のいびきがうるさすぎて、今までずーっと我慢して隣で一緒に寝てきたけど、ついに今日から別室で寝ることになりました😇
私が寝不足な分にはまだ許せるけど、娘もやっと寝たのにいびきで何度も起こされることが続いたので、さすがに娘が可哀想だと思ってついに旦那に言いました😅
寝室別にしたら何か終わりなような気がする…と私がなぜかずっと思っていて(笑)我慢してたけど、地鳴りのようないびきに耐えられませんでした😂
寝室別にしたくなかったけど仕方なく別にした方や、別にしたけどまた一緒に寝るようになった方などいらっしゃいますか?😌💤
- 𓆉𓇼(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ま
いびきうるさいですよね!!笑
彼氏と同棲してるんですけど
いびきたまにうるさすぎて
鼻と口おさえたくなります笑

imm
子供が増えて 布団を3枚しくと 旦那が窓際で寝ることになり、寒かったのか 風邪をひいて体調を崩してしまい 仕方なく別室に寝るようになりました。 それまでは私も別室なんてありえない!って考えでしたが イビキがない眠り ほんとうに快適ですね!笑
暖かくなってきたら旦那はまた川の字で寝るつもりのようですが 私はこのままでいいかなぁなんて思ってしまってます😂
-
𓆉𓇼
そうなんですね(>_<)
やっぱり快適ですよね😌💓初日にしてそう思います!!笑
私も慣れてきたら別室の方が良くなってくるかもです😆👏- 3月6日

みーまま
今シングルなんですが、
元旦那がイビキがひどいひどい。わら
最初は鼻つまんだり、叩いたりして止めさせてました!
あまり酷いときは隣の部屋に
行ってもらったりしてました😣
でも、仕事頑張って疲れてるんだな。
って思うようにして我慢してたら
後半は慣れてしまって、
イビキかいてないと
生きてる???って心配になって
生存確認してました。わら
-
𓆉𓇼
うちも肩トントンしたりして止めてたんですけど、またすぐ再開しますよね😅
私も子供が産まれる前までは、疲れてるんだな〜と思って慣れていたんですけど、娘が眠れないのは可哀想なのでやむなく…😭
たしかにいびきかいてないと逆に心配になりますね!笑- 3月6日

コウペン
いびきがないと、寝れません。いびきに、ほっとします。大変な思いをしてるようで、なんと言ったらいいか、、、。別室からセックスレス、浮気、離婚というステップを知っているので、別室に寝るのは勇気いります。
-
𓆉𓇼
私も別室イコールそういう流れになってしまいそうで、なるべく別室にしたくなかったです💦
…が、子供がいびきで起きてしまって眠れてないのが可哀想なので😫
私もいつかいびきがないと寝れない日が来るといいんですけどね😂- 3月6日
-
コウペン
浮気防止のために、二週間に一回は、誘ってみてくださいね。
- 3月6日

Rn❁*.゚
私の旦那もいびきがうるさいので、あまりにもうるさい時は寝返りするフリして胸元叩いたり首元に腕乗せたり、鼻つまんだりしてます😂
-
𓆉𓇼
寝返りするフリ😂可愛いです😂💓
うちの旦那は肩トントンして止めても、5秒もしないうちにまたいびきかき始めるのでずっと肩トントンです😂- 3月6日
-
Rn❁*.゚
そうでもしないと殴っちゃいそうで...😂笑
肩トントンずっとは疲れちゃいそうですね😂💓- 3月6日

み
いびきうるさいですよね😂😂😂
そんな私も今隣で寝てる旦那のいびきがうるさくて寝れずママリを読み漁ってます。笑
幸い娘は深い眠りについてしまえば夜はいびきじゃ起きないので同じ部屋で寝てますが、隣にいる私は限界です🌀
-
𓆉𓇼
昨日までの私もそうでした😂
いびきうるさすぎて寝れずママリ開いてました😂👏
娘さんに影響がないのが幸いですね😊
今日から寝室静かなはずなんですが、遠くの方から旦那のいびきが響いて聞こえてきます🤮笑- 3月6日

⭐︎
イビキうるさいですよね💦
怪獣?って位のイビキと合間の無呼吸、歯ぎしりの三拍子旦那様なのでイビキが酷い時は録音して後日聴かせてます(笑)ただ、頻繁に無呼吸があるのでイビキが生死の確認みたくなってきてます(笑)五月蝿くてゴメンね、と別室の提案されましたが、断りました。同室に戻せなくなる様な気がして(笑)
-
𓆉𓇼
全く一緒すぎて笑っちゃいました😂🙌
うちの旦那も無呼吸、歯ぎしりすごいです!そして昨日録音したやつをさっき聞かせました😂😂
一度病院行かそうか悩むレベルです🤔
やっぱりそう思いますよね😫いつか同室に戻せるかなぁ…😇- 3月6日
-
⭐︎
ウチは病院に連れて行きました!(笑)近所の耳鼻咽喉科だったんですげど、元々(ノドだったかな?)狭いみたいでイビキかきやすい体質かも、と言われ、無呼吸もあります!と言ったら大きい病院でないと詳しく検査出来ないから紹介状書くね、で終わってしまいました😭因みに詳しい検査は一泊入院しないと駄目らしいです💦
- 3月6日
-
𓆉𓇼
おお!病院行かれたんですね!笑
やっぱり大きい病院行ったほうが良さそうですね🤔💡
一泊入院💦それも含めて検討してみます!
情報ありがとうございます😌💓- 3月6日

退会ユーザー
同じすぎて自分のことかと思いました…😳笑
1年耐えて断乳を期に今月から別室です!
『断乳する時は夜中大泣きされるし仕事支障出るから俺別室でいいよね?』って言われました😅
今まで夜泣きした時も起きたことないくせに。むしろお前のイビキで夜泣きしてんだよ😊🔪🔪ってなりました。笑
私も寝室別にしたら何か終わりな気がしてましたが、夜は快眠、娘も起きない。幸せ。何故もっと早くこうしなかったのか😂
4月から私が仕事復帰なのでその時に戻る予定ですが今が快適すぎて悩んでます😂
ちなみに仲良しは娘を寝かしつけてから旦那の布団で、、なのでレスは大丈夫そうです🙆♀️
-
𓆉𓇼
うちもいびきで娘が起きて泣いてるのに一度も起きたことないです😂!自分が起こしたんだから寝かしつけして欲しいくらいですよね😇👏
レスにならないように…さえ気を付ければやっぱり別室のが快適ですよね😂💓
ありがとうございます😆✨- 3月6日

あこ
うちは生後半月で別々で寝始めました。
子供が泣いてても起きない
イビキうるさい
図体デカイ
寝返り
寝れないのがつらいので別々に。
それから平和の日々を過ごしてます。子供も寝るリズムがついてぐっすりです。
-
𓆉𓇼
うちも一緒です😌👏
やっと寝かしつけても、いびきで起きて泣くのに旦那は一切起きない🤮
寝れないの辛いですよね😭
今日から私も平和な日々が始まるので嬉しいです😂💓
子供の為にも良いですよね!- 3月6日
𓆉𓇼
本当うるさいです😫😫
わかります!鼻と口塞ぎたくなりますよね😂
キレそうなので出来ませんが😂
ま
仕事で疲れて帰って来た時くらいしかかかないんでましですけどね!!笑
𓆉𓇼
そうなんですね!羨ましいです!😂✨