※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーザーねーむ
子育て・グッズ

保育園に通わせている専業主婦のママさんからの相談です。アルバイトやパートで働き始めたいけど、学歴が低く融通の効く職種を探しています。現在の仕事内容や条件も教えて欲しいです。

保育園に通わせているママさんで

預ける前は、専業主婦で
学歴がなく
育休明けで働いてる人じゃない
アルバイトorパートで
働き始めた方いますか❓

私は、専門学校中退で
ほぼ中卒に近いです。
転勤族で私は、ずっと専業主婦でいます。

保育園の審査?に受かったら
3ヵ月以内に職を探せば良いですよと
区役所の方に教えて頂いたのですが
私が働けそうな所は、コンビニとか位しか無いんですが、

急な発熱などで早退しなければ行けない時など融通の効きそうな職種って
何がありますか❓

実際に、今🌑🌑の仕事をしています。
週🌑日で何時間で働いてます。
時給は🌑🌑🌑🌑円です。
みたいな感じで教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします🙇⤵️

コメント

ま

中卒でアルバイトしてましたよー!!
17の時に娘ができて辞めて2歳の時に友達の紹介で地元のラーメン屋さんで働き始めました!!

その時は時給760円くらいで
週4・5で4~5時間働いてましたよ!!

店長がお父さんみたいな感じの人でめちゃくちゃ融通きいてました!

  • ユーザーねーむ

    ユーザーねーむ


    コメントありがとうございます👔
    地域によって時給違いましたね💦
    友達の紹介なら融通が効いて良さそうですね✨✨
    私も4~5時間程度が良いです💦
    なんたって、ワンオペ育児なので長時間は辛くて💦

    • 3月6日
  • ま

    そおですね!!
    今は800円くらいですかね!!
    900円あったらどこも高いねーってくらいと思います!!

    ですよね(*_*)
    私も免許持ってないんで、
    自転車で行ける距離の仕事探すの大変ですね( .. )

    • 3月6日
きりん。

コンビニは基本二人体制なので、急に休むことになったり早退しないといけなかったら代わりの人を探さないといけないので大変でした😳

できるだけ大人数で働いている飲食店などはどうでしょうか?
学歴関係なかったりしますよ☺️

ちなみに、今は働いていませんが
以前はカラオケで働いていました!
時給は安くて、こちらも二人体制でしたが、主婦の方が多く助け合ってシフトに入ったのでよかったです😣

  • ユーザーねーむ

    ユーザーねーむ


    コメントありがとうございます👔
    私も以前独身の時は、コンビニでリーダーしてて二人体制もしくは一人で働いてました💦
    替わりの人を探さないと行けないツラさは分かります(^∀^;)
    ただ、一番慣れてるのはコンビニなんですよね💦
    飲食店だと料理を片手に持ったり出来ないので怖いナーと
    慣れですよってよく言われるんですが慣れません💧
    カラオケやレジャー施設は、働いた事無いんで興味あります✨

    • 3月6日
たんぽぽ

上の子を保育園に入れてから6年くらいコンビニで働いてました!
私が働いていた店は同世代の子育て中のママが多くて助け合いながら働けて、上の人達も理解があって融通がきいていて、とても働きやすかったです✨

どこで働くにしても結局はその職場のメンバー、人柄、理解があるかどうかで決まると思います😭

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ちなみに週4〜5日、保育園の時は1日8時間くらい、幼稚園の時は1日6時間くらい働いてました!
    時給は私の県の最低賃金くらいでしたが😭
    お金よりも子供が具合悪い時に休めるかどうかや融通が利くかどうかで決めました💦

    • 3月6日
  • ユーザーねーむ

    ユーザーねーむ


    コメントありがとうございます👔
    コンビニ店員 ベテランですね🎵✨
    やはり、子育て世代が多いと融通が効いて良さそうですね✨
    独身ばかりですと急な早退もまたかよーみたいな感じに思われて肩身狭くなったりしてしまいますもんね💦
    ほぼMAX時間までガッツリ働かれていたんですね( *゚A゚)
    面接の時に小さな子供がいるのでってのは、話したんですかー❓

    • 3月6日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    話しました😃
    子供がいるので休んだりもしちゃうと思うんですけど…って💦
    その時の上の人が女性で子育てにかなーーーり理解ある人で「助け合いながらやりましょ!」って採用してくれたので運が良かったなと思いました😭
    資格もないしパソコンもできないので私にはコンビニとかスーパーで働くしかありません(笑)

    • 3月7日