※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

妊娠35週で、子どもの寝具について相談です。出産後、里帰り後はリビングで寝る予定。自宅では夫と子どもは寝室で寝る予定。昼間の寝場所やベッドインベッド、ベビーベッドの必要性についてアドバイスが欲しいです。

妊娠35wです。
子どもの寝具について相談させてください。
出産後、1ヶ月程は里帰り予定。リビング横の和室で布団で寝る予定です。
自宅(2LDK)に帰宅後は、夫は寝室(ダブルベッド)、私と子どもはリビング横のフローリングで布団で寝るのがいいかなと思っています。育児のリズムが掴めたら夫と子どもの愛着形成のためにも寝室で寝るつもりです。

この環境の場合
・実家、自宅とも昼間リビングでの寝場所をどうするか
・ベッドインベッドは必要か
・ベビーベッドを購入しておいた方がいいのか
アドバイスや実体験を聞かせて頂きたいです。

コメント

マリコ

私は里帰り中リビング横和室で寝かせてもらっていて、基本赤ちゃんはそこにずっと寝かせてました〜!
自分たちがいるリビングからもよく見えるので、抱っこしても寝たら和室の布団に置いてました。

ベッドインベッドは旦那様の寝相があまりよくなければあった方がいいかもしれませんね!

ベビーベッドは添い乳とかされるならいらないと思います。
レンタルもあるので、少し借りてみて様子を見てもいいと思います(^^)

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。
    ひとりで寝てくれる子ならベビーベッドよさそうですね(^^)
    ベットでは子ども私旦那の順で寝る予定なので、ベッドインベッドは必要になったら買うでも間に合う気がしてきました。

    • 3月7日
りぼん

実家ではあたしもそんな感じでした!リビング横の部屋で布団で寝てました✨
自宅もベビーベッドありますが一度もまともに使わず今は赤ちゃん用品が置かれてます😂ベッドだと自分も寝てたらいちいち起き上がって様子みるのもオムツ替えるのもいろいろ面倒で布団で一緒に寝ています💖部屋は夜だけリビング横の和室で、昼間はリビングで寝かせてましたよ🙌🏻

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。
    リビングではどうやって寝てますか?
    ベビーベッドが物置になるってよく聞くので買うのを躊躇してました。

    • 3月7日
  • りぼん

    りぼん

    ベッド邪魔ですよ、ほんと😂お下がりだったから良かったですけど、買うまでする必要ないと思います💦
    リビングでは敷布団に寝かせてます!電気やカーテンもそのまんまです!テレビもついたまんま見てます!
    昼夜の区別をつけるためにそうしてます🤗お陰で夜は今12時間寝ますよ!2ヶ月半くらいから夜は6時間まとめて寝るようになりましたし、暗い部屋に行って寝ようね〜って布団に転がすだけで勝手に入眠します!夜授乳した後も勝手に寝ます!昼はそう上手くは寝ません😂

    • 3月7日
  • あん

    あん

    ベッドは買わないで様子見します(^^)
    夜寝てくれるように赤ちゃんでも昼夜のリズムは大切なんですね😊
    アドバイスありがとうございました💕

    • 3月8日
おもち

昼間リビングではソファに寝かせてます!

ベッドインベッドは持っていませんが私も買おうか悩みました😣

ベビーベッドは母に折りたたみ式のをプレゼントしてもらったのでリビングに置いてます!寝室は布団を敷いて寝ているので☺️
起こさずにベッドに置くのが大変な時が多いので正直今はあまり使ってないです😣
でもそろそろ寝返りをしだす時期だと思うので、ソファだと危ないからベッド使うようになるかなって感じです!

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。
    ベッドインベッドなくてもよさそうですね(^^)

    • 3月7日