
コメント

みは
子供の話でなくてすみません。
私自身が引っ掛かり、薬で治療するかどうか…と言うところまでいったそうです💦
結局その時のお医者さんが、治療しなくても150cmくらいにはなるだろう!と診断し、母は治療しないことを選び、実際153cmです!
あの時治療を選んでくれたら、165cmとかあったのかなぁって思いますが😂

hoshiko
1歳半検診で身長が低めと言われ、半年後にもう一度測定に行きました。そこである程度身長が伸びていてギリギリ曲線内だったので大丈夫だと言われました😌
わざわざお医者さんに相談しなくて大丈夫ですよ😃身長が低めなだけでは治療することないので…。
-
たすママ
一歳半の時は何センチぐらいでした?そうですよね( ; ; )治療はまだ出来ないですよね💦
- 3月5日
-
hoshiko
1歳半検診では74cmしかなかったです😅今でも80cmしかないので相変わらずチビのままですが…!
治療はよほど小さいとかじゃない限りやらないみたいです。治療するとしたらホルモン剤の注射になるようです💉- 3月5日
-
たすママ
ありがとうございます!ちなみに一歳の時ってわかりますか?💦
せっかちでホルモン治療についても調べてしまいました💦- 3月5日
-
hoshiko
1歳ちょうどは分からないですが、9ヶ月が67.5cm、1歳3ヶ月が73.3cmでした!
ホルモン治療はよほど小さいとかじゃない限りやらないみたいですよ😣- 3月6日
-
たすママ
ありがとうございます🙇♀️✨
- 3月6日

退会ユーザー
次女が低身長、低体重で、風邪とかで小児科に行くたびに、検査しませんか?って言われてましたけど。
2~3回検査しましたが、異常がなかったので、それ以降言われても、先生~。前にも検査したけど、結局異常なかったじゃないですか~😅って断っちゃいました(笑)
一番酷かったのが、年長~小2までの3年間、身長が100㌢、体重が18㌔から全く変わらなかった時ですね( ̄▽ ̄;)
今は、5年生で、身長が132㌢、体重が28㌔まで増えましたよ😊
-
たすママ
そうなんですね✨検査は初めはいつされました?
うちも伸びてくれたらいいのですがせっかちで色々考えちゃいます😭- 3月5日

退会ユーザー
年長さんの時だったか。
やっぱり1年間、全く伸びない、増えないって有り得ない~💦って事で😅
結局の結論が、身長が伸びないのは分からなかったですが、体重は運動量が半端ないって結論づけられちゃいました( ̄▽ ̄;)
お姉ちゃんお兄ちゃんに負けまいと動き回っていたので😅
確かに身長、体重が曲線のしたをいってると心配になりますよね😭
たすママさんが気になるようでしたら、受診時や健診時に相談してみるのも良いと思います😊
でも、保健師さんから様子見ましょうと言われてるのであれば、大丈夫だと思いますよ😊
-
たすママ
ありがとうございます!曲線に入っていれば大丈夫‼︎と思っていたのでめちゃくちゃショックでした。受診の際に聞いてみます💦
- 3月5日
-
退会ユーザー
何も問題がないといいですね😀😊- 3月5日

こーちゃん
私の娘も一歳検診の時に体重も身長も成長曲線をはずれ同じように先生からは一歳半検診まで様子見だねと言われました💦だいぶ小さめです。。
食べムラはあるけど食べるしよく動くしあまり気にしてません🙆次の検診でなんて言われるんだろうなぁっっていうのは思っちゃいますけど💦笑
-
たすママ
ありがとうございます( ; ; )良ければ産まれた時の身長体重と一歳の身長体重を教えて頂けませんか?🙇♀️
- 3月11日

こーちゃん
産まれたときは、2744gの48㎝
一歳は7100gの67㎝です!
-
たすママ
ありがとうございます🙇♀️
- 3月13日
たすママ
そうなんですね!私は150センチで、3センチ羨ましいです!