![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
私は、テープタイプめんどくさくて
7日で5か月になりますが
もうパンツタイプにしました😌!
セパレートのは買ったもののまだ着せてません😅
![あやmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやmama
オムツ替えの最中に足ばたばたさせて替えにくくなって、寝返りはまだまだだったけど腰ひねる?よじる?ようになったら変えました!
ムーニーのパンツタイプはゆるうんちポケットが付いてて100%ではないけどほぼ背中漏れ防げるようにもなりました〜🙆
セパレート、うちは3ヶ月入った頃から数着導入しました👍
-
リリー
今寝返りまだですが、体をよじって今にも寝返りしそうです!
ムーニー良さそうですね!
3ヶ月で導入されたんですね。うちもカーディガンくらいは着せてみたい気持ちです。- 3月5日
![Yun.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun.
どっちも寝返りしてからにしました!
![RY ♛ Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY ♛ Mama
03ヵ月頃からパンツタイプです😊
セパレートは首がしっかりしたら
楽ですよ(´ ˘ `∗)
-
リリー
3ヶ月から!
うちも一度試してみたいと思います!- 3月5日
-
RY ♛ Mama
動き出したし寝返りもしたので💦- 3月6日
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
寝返りし始めてからパンツタイプにしましたよー!
セパレートは首が座っておすわりできるようになってからの方がらくだよと保健師さんにいわれました
-
リリー
寝返りが判断基準になりそうですね!
うちももうすぐやりそうな感じです!
セパレートはまだ様子見ることにします!- 3月5日
![Ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ymama
寝返りし始めてから昼間はパンツタイプに変えました💡パンツタイプは枚数少ないので寝る時は未だにテープタイプ使ってます💡
腰が座るまでは上が着せにくいので(私が不器用なだけかもですが😅)お出かけの時だけにしてます👍
-
リリー
それいいですね!
参考にさせていただきます!- 3月5日
![ぴい助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴい助
どちらも動いて動いてじっとしてられなくなってから着せる、はかせるようにしました(*^^*)
-
リリー
なるほど。
これからどんどん動き出しますもんね。
様子見ます!- 3月5日
![ぱぱぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぱぱ
寝返りをはじめてから
パンツタイプに変えました!
すぐにゴロゴロするので大変で😭
パンツタイプなかなか楽ですよー!
上下別の服は首がしっかり座って、
支えればお座りできる頃から使いはじめました!首がしっかりしてないと
上の服を首に通すのが大変だおと思います!また上下別はお出かけの時だけ使ってます!
家の中ではオムツ替えが楽なつなぎを着ていますー!
-
リリー
寝返り次第ですね!
つなぎタイプ着替えは楽ですよね!
参考にさせていただきます!- 3月5日
![ちゃーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーや
寝返りしたら替えました(*´∀`)
-
リリー
うちももうすぐ寝返りしそうなのでそれまではテープで様子見ます!
- 3月5日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
7ヶ月ぐらいにパンツタイプにしました。つかまり立ちなど動くようになったので。
セパレートは1人で完全に歩けるようになった11ヵ月ぐらいです。
まだ着れるつなぎがあるのでたまにまだ着せてますww
-
リリー
つなぎタイプ楽ですよね^ ^
長く着れるものもあるんですね!- 3月5日
-
あーちゃん
生まれが小さかったのでまだ70のつなぎがきれるんです…
- 3月5日
リリー
テープ面倒ですよね!
セパレートはもう少し様子みます(^^;