
生後2ヶ月の娘がこぶししゃぶりをしています。眠たい時にする仕草だと聞いたことがありますが、どうしたらいいでしょうか?寝かせる方法を教えてください。
生後2ヶ月の娘が狂ったようにこぶししゃぶりしてます💦
眠たい時にする仕草と聞いた事があるのですが、どうしたらいいのでしょうか❓💦
寝かせてあげるには何をしたらいいのでしょうか❓
アドバイス頂けると嬉しいです😂
- mi(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

みみぽんず
うちの娘もです(><)!
眠い時に本当びっくりするくらいこぶししゃぶってます🤣
そりゃもう必死な顔で😳笑
私はそのままにしたら寝てることが多いのでそのままにしてます😌
でもたまに寝れなくてぐずってる時があるので、抱っこしてます✨
しゃぶりすぎてむせてる感じだったので(´・ω・`)
アドバイスになってなくてすみません💦

退会ユーザー
その頃になると普通だと思います。成長してる証拠らしいですよ。
なんならうちの子は眠くなくてもしてますよ😅(笑)
何もしなくていいと思います😅
本当に眠くてダメだったら泣くだろうし👍
-
mi
コメントありがとうございます💓成長の証なんですね!
眠たくなくてもするんですね😅
そっと見守ろうと思います✨- 3月5日

りっちゃん
同じです!✨ 眠い時の仕草なので、そのままこぶし加えて寝てくれる時もありますし、泣いてしまったら、トントンあやすとすぐに眠りにつきます(^^)
mi
コメントありがとうございます😊
必死過ぎて大丈夫かな〜という感じでした💦
様子見て抱っこするようにしますね💓