
コメント

nanamama.
うちの子も一緒です!
毎日午前、午後と行ってます^^

まこ
毎日行っても大丈夫だと思います。
スポイト式よりも口で吸うタイプの方が力加減がしやすく、くしゃみの後に取るとよく取れますよ(´・∀・`)
-
makk
ママ鼻水トッテを買おうか悩んでるところでした!
買ってくしゃみの後やってみます!- 9月29日
-
まこ
それ使っています(˙º̬˙)
家では限界があるのでそこは病院で吸ってもらって、あとはこまめに家で吸ってあげるのが一番だと思います!
家で吸えるようにしとかないと、夜が寝苦しそうです(>_<)- 9月29日
-
makk
昨夜寝苦しそうでかわいそうでした…
早速近くのドラッグストア行ってみてきます!!- 9月29日

かおり☆☆☆
耳鼻科の隣の調剤薬局で働いてますが毎日来てる赤ちゃんいっぱいいますよ◡̈♥︎
-
makk
そうなんですね!!
今日いった耳鼻科、赤ちゃんいなくて毎日いったら迷惑なのかな?って不安でした
安心して明日もいくことにします!- 9月29日

きょんつぅ
いいと思いますよ
ただ耳鼻科は大抵の場合大人と同じ感じで吸引すると思うので、粘膜が傷ついて血が出ることがあります
うちは家でスマイルキュート買いました
-
makk
スマイルキュート初めて聞いて見てみたらすごいいいみたいですね!!
夕方とりあえずママ鼻水トッテ買ってみたので、それがダメだったらスマイルキュート考えてみます!!- 9月29日
-
きょんつぅ
お持ちのやつを使った後は主さん忘れずにしっかりうがいとかしてください!!
もらっちゃいますから!!- 9月29日
-
makk
そうなんですね!!
さっきやってみてそのままでした…
教えていただいてありがとうございます(>_<)- 9月29日
-
きょんつぅ
経験談からですw
自分で吸ってあげてた時何度ももらってしんどかったんでスマイルキュート買ったんでw- 9月29日
makk
ありがとうございます!
午後と午後!やっぱりそれ位行かないとですよね…
家では吸引してないですか??
nanamama.
家でも鼻水をスポイトでとってますがだんだん酷くなると吸えなくなって嫌がるので耳鼻科や小児科で吸ってもらうのが一番です。
うちの子は午前も午後もいっても夜の寝る頃には詰まって寝苦しくしていますm(__)m
makk
すぐ詰まっちゃいますよね…
ありがとうございます!
すごく参考になりまし!
退会ユーザー
勝手に割り込みすみません(´・_・`)
私も午前と夕方通ってました!中耳炎になり、鼻水でたりするとすぐ元に戻ってしまって^^;
病院の吸引が一番です!ネブライザーもしてもらえるので。
市販の口で吸うものは一発で私まで風邪がうつり中耳炎になりました。お医者さんもあれは取れないからやめなさいと言われましたw
それからはスポイトタイプの物で取れるとこだけ取ってます!
makk
そうなんですねー!
実は私の風邪をうつしてしまったので今回は吸うやつでも私は大丈夫そうです。笑
次からは極力病院にいってとってもらうことにします!
nanamama.
私もうつして鼻水すってあげたら
…子供の風邪がうつりましたよ!
病院が一番いいと私は思います🙀
makk
そうなると風邪がなかなか治らないですよね…
今日も耳鼻科行ってきたので明日もいくことにします!
nanamama.
そうですね😄🌟
もし吸引してもらえなかったら
小児科に行ってもいいと思います!
私は小児科に吸引してもらっています^^
耳鼻科って小さい子の吸引を嫌がる所が多いみたいですm(__)mなのでいい感じの小児科さんを探して毎日吸引と経過を診てもらってますよ^^