
コメント

tmy☆
うちはお気に入りのDVDを見たり、部屋でボール投げ、お絵かき、絵本読みきかせ…などなどですね。室内の遊びって限られてきますよね😅
tmy☆
うちはお気に入りのDVDを見たり、部屋でボール投げ、お絵かき、絵本読みきかせ…などなどですね。室内の遊びって限られてきますよね😅
「抱っこ紐」に関する質問
送迎時の暑さ対策どうされていますか? 来週から3歳息子の保育園のお迎えを下の子を連れて16時頃に行かねばなりません。 下の子は生後2ヶ月の赤ちゃん、保育園は大人の足で徒歩10分程です。 車はないので抱っこ紐かエアラ…
新生児の新幹線について 東京に元々住んでいて名古屋で里帰り出産をしました。 1ヶ月検診終わったら東京に戻ろうと思っています。 旦那さんも育休とって名古屋に来てくれて一緒に帰ります。 区間としては名古屋→品川 品…
1歳児とのお出かけ。帰宅時間。 この間まま友と話してて、週末とかお出かけの時、お昼寝どうしてる?って話になり まま友2人が お昼寝前に帰宅しておうちでお昼寝させてるって言ってて私はびっくりしてしまいました... …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mina
コメントありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
年齢にもよりますが、考えるのもフル回転しても浮かばず。。。
DVDは気づいた頃には見てなかったりで、お子様最後まで見てくれますか?
tmy☆
うちはまだ小さいので、好きなものだとじーっと食い入るように見てます。30分もてばいい方ですが💦
昔、実家で4歳の姪っ子と一緒に住んでた時は一緒にお菓子を作ったりしてました😊あとは折り紙、パズル、塗り絵、簡単なトランプ(神経衰弱みたいな)とかやったような記憶があります。
mina
パズルやお絵かき、塗り絵もあっとゆう間に仕上げて終わらせてしまうんです💦
お菓子作りはしたいみたいですが、下の子にまだ付きっきりなんでなかなか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
やっぱりDVD📀は最後まで見てくれないですよね(ノ_<)