 
      
      
     
            ゆ
私出産した時同じでした!
うちの旦那は泣いてても起きませんよ笑
起きても秒で寝ちゃう人なので😅
 
            lemon
うちの旦那も朝早く夜遅いひとです。
ワンルームではないですが、3人同じ寝室で寝てます。
旦那は子供の泣き声じゃ起きないですよ〜〜笑
 
            (´。・ω・。`)
ワンルームではないですが、一緒の部屋でみんなで寝ています!
ですが、子供がすごい大きな声でギャン泣きしても全く起きません(`・ω・´)
耳元で泣かせても気づきません笑笑
なんで気づかないの?!ってイライラするほどです(笑)
女性は赤ちゃんの泣き声で目を覚ますようになってるみたいですが、男性は違うみたいです😊
ここでもよく旦那が子供のギャン泣きで目覚めないって相談見かけます!
旦那さんのこと考えてあげてて優しい奥さんですね♡
 
            はじめてのママリ🔰
わたしもワンルームで
生活しております^ ^
うちの旦那は厄介な事に
ギャン泣きしてたら
起きてきてキレます(゚⊿゚)
寝起きが悪いので
ギャン泣きが
耐えれないみたいで。。
わたしは息子が泣いたら
すぐ抱っこして
キッチンの通路であやしたり
泣き止んでも寝ないときは
外の通路をぶらぶらしたり
最悪車で寝かしつけたりとか
してました😖
- 
                                    こっこー 多分似たような旦那です…笑 
 キレてきそうな予感しかしません…- 3月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わたしも出産前同じ事で 
 悩んでましたよ(;∇;)
 子育て大変なのに
 旦那にも気を遣うの
 疲れますよね(・_・;
 わたしの場合は
 旦那が逆ギレする恐怖からか
 息子が泣いたらすぐ
 起きるようになりました(・・;)
 幸い夜泣きはなく
 おっぱいがほしくて
 3.4時間に1回起きるので
 すぐ添い乳して寝かしてました⑅◡̈*- 3月6日
 
 
            ゆちょぼ
多分旦那さんは大丈夫です。
隣近所の方が心配ですよ😓💦💦
 
            ちゅうそん
うちも旦那さんの睡眠を確保したくて別々の部屋になる予定でしたが、初めての我が子が可愛すぎて結局3人で寝ています!
休みの前は夜中のミルクと寝かしつけをやってくれたりしてます
でもシフト制で連勤が続いちゃう時はギャン泣きしてても爆睡してます〜
男性は疲れて眠い時はそう簡単には起きないんだなぁと思いました😅
 
   
  
コメント