※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
skk
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量について質問です。息子は200mlを5回/日飲むこともあれば140mlや160mlしか飲まず残すことも。他のお子さんはどのくらい飲んでいたでしょうか?

完全ミルクの方にお聞きしたいです😊
参考までに、教えて下さい(*^.^*)

現在、うちの息子は3ヶ月です。完全ミルクなのですが…200mlを5回/日、作ってます。200飲むときもあれば140、160しか飲まず残すときもあります。

みなさんのお子さんは3ヶ月の頃、ミルクをどのくらい飲んでましたか??

コメント

おもも

うちのこ本当にバラバラでしたよ~!だから少なめにしたらペロッと飲み干し、、、標準通りに作れば寝て全く飲まないとか、何度捨てたことか、、、、、だからもぉだいたいの飲む量をあたまにいれつつも飲みたいときに飲みたいだけあげてました!個人差あるしそこまで缶にかいてあるやつを絶対としてみなかったです!目安くらいにしてました~(*^^*)

  • skk

    skk

    なるほど~!!
    うちも何度捨てたか…ってカンヂです😅でもやっぱ少なめに作ると一気に飲み干して、、、またすぐにお腹すいて泣いてるのにミルクだから3時間空けないといけないと思って、何かで気を紛らわして我慢させちゃったりしました゜゜(´O`)°゜
    そこまで深く考えなくても大丈夫なんですね😂❗
    ありがとうございます😌✨

    • 3月5日
  • おもも

    おもも

    はじめての子は神経質になって、これ以上はダメだ。とか、きっちり空けなくちゃ!とかしてましたが、、、飲む量すくないならすこし前後しても良いし、、いらなかったら吐いたりするしそこまでおかしなことしなければ良いのかなと二人目で気付きました笑!本当はよくないですが、飲まないミルク30分くらいならと口つけてないし、、冷蔵庫に保管しちゃえ!とか。。もう少し大きくなればまとまって飲めるようになって感覚もあいてとかできるようになりますよ~(*^^*)

    • 3月5日
  • skk

    skk

    実は…三人目なんです。でも、8年も空いてしまって、忘れてることだらけで戸惑いばかりなんです(/≧◇≦\)

    日が経つにつれて、まとまって飲めたり、間隔あいたりするんですね😆❗
    お陰で安心できました😌✨
    ありがとうございました(*^.^*)

    • 3月5日
  • おもも

    おもも

    8年!良いですね~💕また新鮮な感じですね☆私も三人目ほしい~!と日々思いながら生活してます笑☆
    無理せず育児楽しみましょうね♪

    • 3月5日
  • skk

    skk

    そうなんです😊💦
    久々すぎて新鮮で…だから余計、神経質になってる自分がいます(ノ_<。)
    多分、二人目の時の方がちょいちょい悩まず、臨機応変に対応できてたかもしれないです(^-^;

    そうなんですね😆❗
    こうゆさんにも👶宿りますように😌🍀
    お互い育児楽しみながら頑張りましょう😆👏

    • 3月5日
Mi♡

うちは3ヶ月になったばかりですが160を6、7回飲んでます😌🎶
最近飲みながら遊び始めてしまう事もあり残す事もありますよ😭

  • skk

    skk

    そぉなんですよね!!
    やっぱり遊んじゃって残すとかありますよね゜゜(´O`)°゜
    缶には200ってかいてあるけど、毎回毎回そんなに飲めないし…でも栄養とか大丈夫かなって心配だったけど、お陰で安心できました😆
    ありがとうございました😌✨

    • 3月5日
  • Mi♡

    Mi♡

    ありますあります😂
    遊びのみなんてするよーになって☺️とそれすら愛おしく感じます😍笑
    最初は神経質になってやってましたが、体重も増えて機嫌もいいので大丈夫だと思うようになりました(^^)🎶

    • 3月5日
  • skk

    skk

    機嫌もよく、体重も産まれたときの倍チョットになりましたヾ(@゜▽゜@)ノ
    遊び飲みしてて、「もーいらないのー?」って声をかけると、哺乳瓶カミカミしながらも、ニターって笑う顔がたまらないです😆笑
    これもひとつの成長なんですね😌!!
    ありがとうございます😊✨✨

    • 3月5日