
コメント

けろち
ひどくなる方もいれば軽くなる方もいるのでそれぞれかと……

ゆち/⛄️💛💙
人によりますし、
妊娠ごとに違うみたいですよ😄
私は、妊娠中コロコロと
つわりの種類が変わりました😅
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
やっぱり人によってですよね。。
今は吐き気と眠気がすごいです😭- 3月5日

年子まま
人にもよりますがピークはあると思いますしそのままピークの状態が長く続く人もすぐ無くなる人も様々だと思います!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
私の知り合いが入院までしたと聞いたので不安で😱- 3月5日
-
年子まま
私の友人も重度悪阻で入院中です。
本当に人それぞれですね💦- 3月5日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭😭
頑張らないとですね!!- 3月5日

( ˙o˙ )
人それぞれですが
ピークがくると思います😓
私は5週目くらいから始まり
11〜12週がいちばんつらかったです💦
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
私もちょうど5週目なのでこれがつわりなのかな?って感じです。。。- 3月5日

みぃ
酷くなる人は酷くなっていきますよ!
人それぞれですね!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
ひどくならなければいいと願うばかりです😱😱- 3月5日

mer
個人差があるので正解はないと思います😭
私の場合は6週から9週あたりがピークでしたね、、、
日によって波があるので軽い日もありました!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
そうなんですね〜!やはり波があるんですね😱😱- 3月5日

ママ4才
ほんと個人差があるみたいですね…
私の母は臨月までずっと悪阻があったらしいので、私もそれなりに覚悟してましたが、16週目くらいで一旦落ち着き(3日に1日)、19週目くらいから再発し、24週目でおさまりました😌
悪阻で食べられない日でも水分補給だけはしっかりして元気な赤ちゃん産んでくださいね😉
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
私の母はそんなになかったよーって言ってたので私も少ないかな?って勝手に思ってました😱😱
はい!ありがとうございます!
ここにいるみなさん優しくて涙出てきます😢- 3月5日

みもり
度合いも症状も時期も本当に人それぞれですが、8〜12週がピークで、16週目には多くの方が落ち着いてくると本には書いてありました😊
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!今ダメ元でお昼食べてみたら少し食べれたので大丈夫かなー?って自分に言い聞かせてます!笑- 3月5日
y♡
私は.だんだんひどくなって.安定期に入って少し経った頃くらいに落ち着いて行きました😢💦
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!そうなんですね。。なんか不安で仕方ないです。。。