

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
何か他でストレス解消してもらうしかないですね(;o;)

JS
そうですね…旦那にとってなにが一番ストレス発散になるのかいまいちわからなくて

kmeg
うちは夫婦で同じタイミングで禁煙したので喧嘩ばっかりして離婚の危機もありました(>_<)
禁煙のストレスはほんとにもう強烈すぎて4年経っても忘れられません(O_O)
些細なことできれてました^^;
でも1-2ヶ月で少しずつ落ち着きましたよ^ ^
喧嘩になりそうになったら頭を冷やすために別室に移動したりどちらかが外に出たりは可能ですか?
うちはこれがかなり有効です♡
ポイントは2人の中で怒りそうになったらそうしようと予め決めておくことです♡
あとよく聞くのが1人の時間を故意に作るようにするとかですかね(>_<)うちの運動好きな夫はジムに行くようになってから精神的に落ち着いてますよ☆

♡KF-mama♡
その禁煙って、
ご主人自ら決めたことですか?
それでイライラしてるなら迷惑な話ですけど。
もしお願いしてやめてもらってるなら全く禁止!ではなくて少しずつ減らしてもらう方がよいかと思います。
もちろん、吸わないに越したことはないですが…
今まで吸ってたのをばっさりやめるってかなりのストレスになってしまう事もあると思います。
なので、
うちは吸うときは必ず外で吸う。
吸ったら手洗い、うがい。
という風にしてもらってます!

JS
わたしも喫煙者でしたが美容のことを考えたりしたらスパッとやめられたので夫がイライラする理由がわかりません
うち1kしかないのでいやでも同室という空間なんです笑(ノω・、)
一人で出かけたりするように促してみようと思います

JS
旦那が勝手に辞める宣言をし決めていました
ほんとに迷惑でなりません
吸われてもお腹の子に迷惑だしイライラも胎教に悪いしでイラつきます
外も考えたのですが、庭もベランダもないので困りました💦
コメント