※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

離乳食を始めていない赤ちゃんには、卓上浄水器で濾したお水を使って麦茶や白湯を作ることが良いでしょう。ティファールで沸かしたお湯を冷やしても問題ありません。

まだ離乳食を始めていなく、母乳しかあげていないんですが、

赤ちゃんに使うお水(麦茶を作ったり、そのまま飲ませたり、ご飯に使ったり?)は、

卓上の浄水器(ブリタやクリンスイのような)を通したお水で良いんですかね🤔?

あと、白湯とかは、ティファールで沸かしたものを冷ますとかで良いんですかね?

コメント

deleted user

お粥を作るときのお水は浄水器のをそのまま使いますが麦茶や白湯などはポットのお湯を使っています☺︎

  • うりうりお

    うりうりお

    ありがとうございます😁ちなみにお粥は炊飯器で炊いてますか??

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お粥は電子レンジで作っています💕

    • 3月5日
  • うりうりお

    うりうりお

    レンジですか!容器売ってたな🤔見てきます!

    • 3月5日
deleted user

赤ちゃんに使うお水はティファールで沸かしてお湯のまま保温したものと、冷まして水として使うものと両方作っています!

麦茶もティファールで沸かしたお湯を耐熱のピッチャーに入れて作っています(^^)

娘はお鍋で作ったお粥しか食べないので、大量に作って冷凍しています(°_°)

  • うりうりお

    うりうりお

    ほほう、朝ティファールで沸かして置いておけばその日何かと使えそうですね🤔とりあえずやはり1度沸かすのは必須ですね!

    • 3月5日