
最近育児の合間を縫ってハーバリウムを作っています。たくさんとりあえ…
最近育児の合間を縫ってハーバリウムを作っています。
たくさんとりあえず花材を手に入れましたが、先日作ったハーバリウムのあじさいから色が溶け出してオイルにピンク色が移り、全体的に透明から薄ピンクのハーバリウムになってしまいました。
ハーバリウムを作っている方は、全部色落ちのテストをしていますか???
色落ちしてしまったボトルは売ったりして良いのか悩んでいます。
色落ちのボトルはどうされていますか???
中身を捨ててボトルは再利用とか
オイルだけ捨てて花材とボトルは再利用とか
みなさんどうしているのかお聞きしたいです。
- エスメラルダ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント