
娘の眉毛が濃くて太いので整える時期について相談です。
こんにちは(* ¨̮*)/♡︎
太くて立派な眉をお持ちのお子さん、
いつから眉毛だけが目立たなくなりましたか?!
まだまだ剃るつもりはないですが、整えるとしたらいつごろからなのでしょうか?
ささいな悩みかもしれないのですが、
娘(4ヶ月ホヤホヤ)の眉毛が、濃くて太いです。
真ん中はつながり気味・しかもタレ眉、眉尻が太い、おじさんのようです。小さい頃の私に似てしまいました。(;_;)
もちろん自分の子供なので可愛いですが、写真を撮ると眉毛が目立って仕方ないです>_<
- はむすた(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ケイティ
うちは旦那が太くて濃いので似ました。上の子は友達や保育園初登園の時も「眉毛が…w」と言われてしまうほど…ほんと剃ろうか?と本気で思ったのを思い出しました。前髪が伸びて一歳半くらいから?はあまり気にならなくなりました。下の子も細くも薄くもないけど上よりはマシなので前髪なくても気になりません。

退会ユーザー
生え変わりました!!
私の子供は男の子でしたが。。
-
はむすた
コメントありがとうございます!
生え替わることもあるんですね!!
成長を見守っていきます(;ω;)- 3月5日

ハーリー
息子も濃くて眉尻が下がっててクレヨンしんちゃんみたいです😂笑
出会った人ほとんどに眉毛‼︎って言われるほど…💦
でも赤ちゃんのうちは剃ると肌が傷んじゃうのでそれもチャームポイントやと思ってそのままにしてます😂
整えるもしても動いたら危ないので分かるようになる3.4歳くらいの方が良いかな?と思います😊
-
はむすた
コメントありがとうございます!
クレヨンしんちゃん!まさにそれです!笑
チャームポイントって捉え方すてきですね(;ω;)♡私自身が子供の頃眉毛で悩んだので、娘も同じ道を辿ると思うと申し訳なくて😭
整えるとしたら、言うことが分かるようになってからですよね(*´꒳`*)もう少し待ちます!笑- 3月5日

ママリ
剃るのは肌が痛みそうなのでやらないですが、カットはします。
昔の写真を見たときに嫌って思う子が多いみたいなのでやりました。
形は変わらないけど、カットすることによって薄くなったので目立たなくなりました。
-
ママリ
あ、2歳でやりました!笑- 3月19日
-
はむすた
だいぶ前の質問ですのに、コメントありがとうございます!😭✨
2歳からカットしてあげているのですね♡たしかに、剃るより負担ないですもんね!!😍
そうなんです、後になって写真を見たときに、娘が嫌な思いをしたら可哀想だなと思って...結婚式とかで写真使いますもんね😂笑
もう少し大きくなったら、やってあげようと思います♡!- 3月19日
はむすた
コメントありがとうございます!
私も、剃ってあげたほうがいいんじゃないかなって考えてしまいます(;_;)
たしかに前髪で隠れれば、少し目立たなくなりそうですね!!(*´꒳`*)