※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5ままちゃん
その他の疑問

教えてください🙏新築を建てる際、火災保険は、皆さん、いくらのものには…

教えてください🙏新築を建てる際、火災保険は、皆さん、いくらのものにはいりましたか?

ハウスメーカーのものにはいりましたか?!

コメント

ビーデル

ローンを組む場合火災保険の加入が必修になりますのでハウスメーカーが取り扱っている保険会社の所に入ります。

  • 5ままちゃん

    5ままちゃん

    20万のものを勧められたのですが、皆さんこんなものですか?

    • 3月5日
  • ビーデル

    ビーデル

    建物の再調達価格と期間に対しての保険料になると思いますので高いかどうかはちょっと分かりません😅

    • 3月5日
  • 5ままちゃん

    5ままちゃん

    そうなんですね!
    すみません。よく調べもせずに聞いてしまって😭
    主人任せにしていたので、何が良いか調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月5日
deleted user

マンションですが、火災保険、地震保険合わせて3万くらいでした。
戸建は木造ならその関係や資産価値によって違うと思います。
ハウスメーカーで進められる保険会社は基本的に信頼できると思いますよ(^^)優遇や割引があったりしますよね!
気になるようだったら、どこかで見積もりとって比べてみてはいかがですか?(^^)

  • 5ままちゃん

    5ままちゃん

    詳しくありがとうございます!
    見積もり取ってみます?

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます。
    私たちも保険料の安さに驚いて戸建だともっとしますか?って聞いたら15万くらいはすると思いますって言われた記憶があるので、20万でも妥当かもしれませんね。
    色々始めてのことで分からないこと多いですよね!頑張ってくださいね(^^)

    • 3月5日
MIKKO

火災が起きた時でも元の生活グレードに戻りたいと思うなら高額のものに入るべきですし、火災が起きたらもう諦めてこじんまりとした生活ができるだけの保証が貰えればいいやと思えるなら最小限に。

私は家財などはあまり高いものを買い直さなくても生活できる分だけの家電を買い直せる金額で、と考えて少なめにしました。

あとはお財布との相談ですね。
無理をしすぎても続かないので😅

  • 5ままちゃん

    5ままちゃん

    20万のもの勧められたのですが、そのくらいのものですか?
    あまり、よくわからず。。

    • 3月5日
ろぺ

ローンを組んだ金融機関で入りました!
最低限の金額で😀

  • 5ままちゃん

    5ままちゃん

    差し支えなければ、どれくらいのものに入られましたか?

    • 3月5日
  • ろぺ

    ろぺ

    火災だけの保障で、地震などの自然災害は保障されないのですが、3000万保障で掛金が2万円ほどです。

    • 3月5日
  • 5ままちゃん

    5ままちゃん

    ありがとうございます🙇

    • 3月5日
かぁちゃん

10年保証で20万のにしました。
一生住む家ですし何かあってからでは遅いので!

  • 5ままちゃん

    5ままちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月5日