
畳スペースにベビーゲートやサークルを設置する際の悩みを相談したいです。他の方はどのように対応しているのか、参考にしたいです。
いつもお世話になってます!
あと数日で6ヶ月になる娘がいるのですが、そろそろベビーゲートやサークルなどの購入を考えています。
我が家はリビングに三畳ほどの畳スペースがあるので、現在はそこにジョイントマット、お昼寝布団などをひいて娘のスペースにしています。
畳スペースの境目にベビーゲートをつけようかと思っていたのですが、畳スペースは30センチほどの小上がりのようになっているため、ゲートが倒れたりすると危険だなと思い、再検討中です。
ベビーサークルも考えたのですが、せっかく三畳ほどのスペースがあるのに、ちっちゃく囲んでしまうのもどうなのかなーと‥
パネルを追加購入すれば広げれるとは思うのですが、お店で見ていても結構お高いので躊躇しています💦
友人は節約のため、突っ張り棒などで手作りの柵を付けているそうですが、(友人宅は段差のない、普通の和室に柵をつけています)それも段差のある所だと外れたら危ないので我が家は難しいと思います。
小上がりのようになっているスペースを使われている方、どのようにされていますか?
もしよかったら参考にさせて下さい!😭
- ゆりちゃん(7歳)
コメント

エリー
小上がりではないのですが、、、
うちはベビーサークルです。
四角に囲わずに、コの字型のようにひて広げて使ってます。
狭いし散らかってるしでお恥ずかしいのですが写真載せておきますね。
ゆりちゃん
回答ありがとうございます😊
そして写真まで!😭✨全然狭くも散らかってもないですよー!
なるほど!これだと結構広くスペース取れるんですね!
ちなみにお値段っていくらぐらいしたかわかりますか⁉️
覚えてたらで結構です!💦
エリー
一万ちょいしましたね。
安い買い物ではなかったですが、このベビーサークルでつかまり立ちして端から端まで歩いて楽しんでたので、歩くいい練習にはなりましたね。笑
エリー
もう少ししたら、サークルの枚数を減らしてキッチンだけに来れないようにする予定です。
ただ、しまうのに結構かさばりそうです(´Д`)
ゆりちゃん
そうなんですね!わが子のためになるんだったら、1万ちょいしても報われますね😂笑
片付け!そこまで考えてなかったですが、言われてみれば結構かさばりますよね😱
うちは収納が少ないので、しまう時の事も頭に置いておかないとです💦
貴重なご意見ありがとうございます!