
コメント

ぽこ
上下隣くらいで大丈夫だと思いますよ!
うちの場合はどうしても渡せない時はメモと粗品をドアにかけておきました。
赤ちゃんがいますよというアピールをしておくと、何かあった時心象がいいかなぁと思います☺️

ぴぴ
皆さん何度か駐車場であっておはようございますなどの挨拶はしています。
その時に引っ越してきましたと挨拶すればよかったのですが

sadako
お隣は行った方がいいと思います。
うちは一軒家ですが、お隣の人全く来なかったので心象も良くないし、あんまり仲良くする気がおきません。
何か頼まれても嫌だなーって思ってしまってます←まだ頼まれたことなどはありませんが。でも、何かあった時に頼れるお隣の方が良いと思いますよ^_^

☆ゆーママ☆
私も賃貸マンションですが、両隣と上と下の階に挨拶行きました。
隣の方が中々タイミング合わなかったので、メモとお菓子をドアノブにかけておきました。
次の日だったか、お隣からも挨拶が書かれた手紙がポストに入っていましたよ。
ただ、私達が住み始めて3年目になりますが、上の階も下の階も新しく引っ越して来たみたいですが、あいさつには来なかったです。
上の階は幼稚園くらいの男の子がいるみたいで、毎日ドタバタうるさいので、あまり気持ち良くありません。
クレーム入れたいなって思っちゃいます。でも、一言挨拶があれば、クレーム入れようとか思わないのになって。
マンションやアパートでも挨拶は大事だなって思います。
ぴぴ
コメントありがとうございます!
そうしてみようと思います!