
子供がベビーソープを口に入れてしまい、少し飲み込んだ可能性があります。心配です。赤飯、お吸い物、鯛を食べさせる話を聞きましたが、赤ちゃんには大丈夫でしょうか?
子供の体を洗ってる時に子供が誤ってベビーソープを口にいれてしまいました。
すぐ口を洗ったのですがちょっとは飲み込んでしまった可能性があります。お風呂を上がったあととても機嫌が悪くずっと泣いているので心配です。
大丈夫でしょうか?💦怖いです。
後質問内容がすごく変わります。。笑
百日祝いの時、赤飯、お吸い物、鯛を用意するのですがこの中で1粒食べさすといいと聞きました。
これは本当ですか?😅
まだ離乳食も口にした事がない赤ちゃんに食べさせても大丈夫なのでしょうか?😭
- なあたん(7歳)
コメント

Mie
ベビーソープは赤ちゃんが少し口にしても大丈夫なものみたいなのでそこまで気にすることないと思います!
私の子もあり、ネットで調べましたがよくあることみたいで少しくらない心配しなくてもいいみたいです。
あと100日のことは初めて聞きました笑
私ならやりません笑

ささ
うちの子もよく泡ついたまま手を口に入れちゃってます💧
今のところ特に何もないです!
手だけは洗ったらすぐ流すようにしてるんですけどね(-ω-;)
お食い初めは何も口に入れなかったです
-
なあたん
よかったです。😅安心しました(^^)
入れない方がいいですよね😰- 3月4日

むぎひろ
うちの子もベビーソープがついた手で口に指を入れましたが、何もなかったですよ。
心配しすぎな気もしますが、心配なら病院へ行けば良いのではないでしょうか。
それは初めて聞きました。
まだ食べれないうちから、何かを食べさせるのはベビーソープが口に入ったくらい心配なことだとは思いますが、、
-
なあたん
今のところ泣き止んだのでもう少し様子見てみます。
そうですよね💦- 3月4日

ma-ma☺︎
赤ちゃん用品は多少は口に入っても大丈夫なようにできてると聞きました!
うちの子もすぐに指しゃぶりをしてしまうので今まで何度も泡のついた手を舐めてしまっていますが、何も起こっていないので大丈夫かと思います💦😊
百日祝いの話は初めて聞きました!
食べさせずに真似ごとだけでいいかと思います😅
-
なあたん
よかったです😊安心しました😭
もう少しで百日なので真似ごとだけにしときます😅- 3月4日

さおママ👶✨
ベビーソープは刺激が少ないものなので、赤ちゃんが口に入れても少量なら大丈夫だと思います☺️
お食い初めですね!一粒食べさすといいというのはどこ情報でしょうか😭?
離乳食も始まってないので基本的には最年長の人の膝に座らせてお母さんかお父さんが箸で少しすくって赤ちゃんの口元にちょんちょんと触れさせるだけだと思います☺️
-
なあたん
よかったです😢
うちの子がもう少しで百日なのでお友達が食べさせるといいよとゆわれたので初めて聞き私だけ知らないのかと思い、質問してみました💦
みなさんしらなかったので安心しました笑- 3月4日

結優
うちの子も手についた泡を舐めてしまったことがあります。これってホンマに大丈夫?なんて思って、私も舐めてみたことがあります(^.^;子どもも私も何もないですよ。
機嫌が悪いのはたまたまだと思いますが、いつもと違ったことがあると心配してしまいますよね。
-
なあたん
よかったです。😅
たまたまですよね😰笑- 3月4日

ゆか
ベビーソープ大量に飲み込んだとかでなければ心配いらないと思いますよ(^^)赤ちゃん用なのでメーカーもそういう事もあるだろうと考えて作っていると思いますし...。
お食い初めは地域によるのかもしれませんが、唇にチョンとつけるだけで良いかと思います。まだまだ消化器官整っていないので体に良くない気がします。離乳食も最初はドロドロのお粥からですし固形物は早すぎると思います。
-
なあたん
よかったです😭
今はすごく機嫌が良くなり安心しました😊
そうですよね💧- 3月4日

ゆうまま
お食い初めの件ですが
うちの母親も
ご飯あげなーって言ってました(・∀・;)
あげませんでしたが。笑
-
なあたん
人それぞれなんですかね?😅笑
- 3月4日
-
ゆうまま
うちの実家は田舎で
お食い初めは白米!って言ってました。笑
赤飯は神社にお供えに行く物。
らしいです( ̄・ω・ ̄)
ややこしかったのでうちは
白米でやりました。
そしてパパがご飯一粒
しれっとあげてました( ̄・ω・ ̄)笑- 3月4日
なあたん
ありがとうございます。安心しました😊
私も初めて聞きました。笑
私だけ知らないのかと思いましたが、みなさん知らなかったのでよかったです。笑