![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![うさぎ女。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ女。
おはようございます(*´ω`*)
私は17週から
わかりました(´•ω•`)
胎動につきましては
個人差があるようなので
大丈夫だとおもいますよ(*^^*ゞ
![あおまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまん
私も21wで検診だったんですけどお股を閉じてて分からなかったです(*TーT)bグッ!
早く知りたいとかでしたら赤ちゃんにお股開くんだよーってお願いしてみてはどうですか?
開いてくれるかは赤ちゃん次第ですが…笑
順調だといいですね(*´˘`*)♡
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
私もその頃は、腸が動いてるのか胎動なのかよくわからなかったし、毎日感じたわけでは無かったですね〜。
お腹に元々脂肪がある人は感じにくい。ってなんとなく聞いたことありますが、信憑性はないです(^-^:)
胎動感じないと毎日不安ですよね(>_<)
今日健診であれば、お医者さんに聞いてみるのも良いですね(^-^)
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
ありがとうございます。少し安心しました。
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
そうなんですね。ありがとうございました。
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
やっぱそうなんですね。ちょっと様子見てみます。お返事ありがとうございました。
![テトたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テトたん
私は18週入ってすぐに
お腹がポコッと突かれるような
感覚があり、それが何回か続き
胎動だなぁって実感しました!
仕事先の先輩ママさんは、
24週でやっと分かったよ〜!
って言っていたので、
個人差もあるようですし
気にせず待ってあげると
いいのではと思います♡(∩´∀`∩)
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
それを聞いて安心しました。様子見てみます。早く感じたいって思うんですが…慌てず待ってみます。お返事ありがとうございます。
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
明日で20週に入りますが私もまだ胎動わかりません。
検診まで不安で不安で(;ω;)
でも気にしすぎもよく無いなと思い大人しい子で感じにくいんだろうな〜とかプラスに考えてあまり気にしないようにしてます(*^^*)
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
そういう考えもありますね。私もそういう考え持てれば不安にならないのに…とりあえず様子見てみます。お返事ありがとうございました。
![mamico51](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamico51
わたしも21wです(^^)
胎動は17wで感じました。もともと太っています(・・;)周りからは早いね〜大きい子かな?と言われました。1ヶ月前の検診では脚を組んでいたようで性別はわかりませんでした。今週検診なので楽しみです。
妊婦さんも個人差があるように、動く子、大人しい子など性格があるのかもしれませんね。
検診まで心配ですよね。でもきっと元気な姿を見せてくれると思いますよ!
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
そうですね。元気な姿が見れたら満足です。今では、早く赤ちゃんに会いたいって思いますね。今日は、診察日なんで性別がわかると言いなって思います。性別がわかったら、また楽しみが増える感じがします。お互い性別がわかるといいですね。
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
私わ18週目から胎動を少しずつ感じ始め、今でわ毎日分かります!ただ、まだ性別わ分かっていません(^^;;
悪阻と同じように胎動を感じるのも人それぞれ違うようですから、あんまり気にしなくて良いと思いますよ⭐️
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
そうですね。ありがとうございます。胎動が感じ始まるの楽しみにしてます。また、性別がわかると言いなって思います。
![★☆ERiKa★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆ERiKa★☆
私はBMIギリギリ標準超えちゃうデブちんですけど、かなり早く胎動は分かりました。
逆に友人で凄い細い子がいるんですが、その子は7ヶ月くらいまで
分からなかったと言ってました。
早く性別分かるといいですね!
![なりぽんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なりぽんぬ
私は先週仕事を辞めたのですが
辞めた途端にお腹が
ぽこぽこし始めました(笑)
私も胎動がなかなか分からず
不安な時もありましたが
個人差があるので
大丈夫だと思います〜(^^)
私も今日検診なので
性別分かると良いな〜
と思ってます!
楽しみですね(´▽`)ノ
-
なりぽんぬ
そうなのですね、
私は仕事が大好きだったのですが
特殊な仕事をしていた為
続ける事が難しく退職しました。
なので羨ましいです〜(o^^o)
私の腹の子どもは時間も気にせず
ぽっこぽこしてるので、
仕事の時でなくて良かったかも(笑)
もしかしたらお子さんも
お仕事頑張ってるママを見て
大人しくしてるのかもですよ!
お利口さんです(*^o^*)- 9月29日
-
なりぽんぬ
わーっ(*^o^*)
良かったですね‼︎
ほっと安心ですね✨
我が子は男の子でした〜〜
口ぱくぱくしてましたよ(笑)
少し身体が小さいらしく
予定日はズレるかもみたいですが
元気そうなので
まあ良いかな〜という感じです(^o^)
私はまた検診4週間後です〜- 9月30日
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
そうなんですね。仕事辞められたんですね。私も、かなり迷いましたが産休と育休をとって考えることにしました。まだ両親も元気なんでお願いできるところはお願いするつもりです。様子を見てどうしてもダメだったらそんときに辞めようかと考えてます。
色々仕事してると大変な部分もありますが、とりあえず今は続けようと考えてます。今日、性別がわかると言いなって思います。もうわかってもいいかなぁって。今では、早く赤ちゃんの元気な姿が見れたらと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしも太ってますが胎動は17wからわかりましたよ。
動いてるとわかりにくいので、ソファーに横たわってリラックスしてる時とかわかりやすいです(*^^*)
でも感じ方や時期は人それぞれですし、赤ちゃん小さいと感じにくいですし、これから徐々にわかってくれば大丈夫ですよ☆
うちの赤ちゃんたちの性別は、21wでわかりました。
確定したのは昨日(26w)の健診です!
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
そうなんですね。じゃ、今日の検診で分かるかなぁ。楽しみです。
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
仕事大好きだったんですね。そんなのに、退職されて残念ですね。でも、楽しみもあるので前向きに頑張って下さいね。私もどんな辛く大変な仕事でも今は赤ちゃんのためにも頑張ろうって思います。仕事行くのもあと3ヶ月なんで…それまでは…
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
昨日病院で赤ちゃんも元気でした。それに性別もわかり、安心しました。なりぽんぬさんはどうでしたか!?
私は、赤ちゃんが元気で性別がわかったことがまずは嬉しかった。今度は、2週間後中期検査で病院です。
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
良かったですね。実は私も男の子でした。無理せずお互い頑張りましょう。
コメント