子育て・グッズ 離乳食の作り方について教えてください💦今はモグモグ期に移行中なんです… 離乳食の作り方について教えてください💦 今はモグモグ期に移行中なんですが、にんじんやじゃがいもなどのものは舌で潰せる固さがわかるんですが… キャベツやほうれん草などの葉物はどんなに煮込んでも私も舌で潰せません💦 どのくらいが正解なんでしょうか… 最終更新:2018年3月4日 お気に入り 1 離乳食 じゃがいも ほうれん草 キャベツ モグモグ期 ママ(6歳, 7歳) コメント 退会ユーザー 葉物はクタクタになれば大丈夫ですよ👌 元々、葉っぱは、薄くて柔らかいので😊 煮て、小さく刻んで離乳食に使ってます✨ よく食べてくれますよ✨ 3月4日 ママ クタクタにして小さく刻んではいます! 全然舌で潰せる感覚がないんですが💦 3月4日 退会ユーザー 葉物は元々煮ればクタクタに柔らかいので、舌で潰せる感覚じゃなくて良いと思いますよ😊 舌で潰す感覚もないと思いますし💦 3月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・じゃがいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・キャベツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・モグモグ期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
クタクタにして小さく刻んではいます!
全然舌で潰せる感覚がないんですが💦
退会ユーザー
葉物は元々煮ればクタクタに柔らかいので、舌で潰せる感覚じゃなくて良いと思いますよ😊
舌で潰す感覚もないと思いますし💦