
夜ごはんでお餅はありですか?ありだとすると、どうゆう食べ方ありますか?
夜ごはんでお餅はありですか?
ありだとすると、どうゆう食べ方ありますか??
- イライラしたくない😵(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
実家では焼餅出てます!
旦那は無しらしいですが、私はありです!
元は同じお米ですもん!笑

みこ
私は無しです・゚・(。>д<。)・゚・
ありだとしたら焼いて砂糖醤油とかのり巻くとかですかね!

きみ姫たん
私はありです👏🏻✨
よくピザ餅をしますよ!
お腹もたまるし上に乗っけるものを変えたら色んなレパートリーもあるしあきずしょっちゅう食べてます🙌🏻💕

みち
磯辺揚げもち😊めんつゆに付けて食べると上手いです😁

エリザベス
私は全然アリで食べるとしたらお雑煮や汁物に入れる感じです😊

まる
ありです!餅巾着にしてだしてます!!

くろすけ
そのままだとなしですかね😭
豚バラ巻きとかはおかずで出します!

ゆぅウサ
私もおかずとしては、豚バラで肉巻きにして照り焼き味にしたり、餅巾着などはアリです😊

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
角切りにして揚げて、食べる直前に味噌汁にトッピングすると旦那が喜びます♡♡

#ゆー
鍋に入れて食べます。

コキンちゃん
わたしはありです!餅ピザかお雑煮で食べます。

ママ子
お好み焼きに入れたり、
揚げだし餅、ピザ入れたりしてますよ(´-ω-`)
イライラしたくない😵
ですよね🎵
良かったです(*´ω`*)