
引越し前日に荷物受け取りで2日間ベビーフードを考えているが、過去に便秘経験あり。他の方法で乗り切れるか相談。
ベビーフードについてです。
近日引越しがあり、翌日に荷物受取りなので、2日位ベビーフードに頼ろうかと考えてます。
ですが、6ヶ月頃に1週間位フリーズドライを使った際に、数日便秘をし、その後1日7回前後の緩い便が出る状態が1週間位続いたので、あまり頼るのも大丈夫かと、不安があります😣
今は3回食ですが、たまに1回だけベビーフードを使うことがありますが、1回だけなら特に変わりはありません。
こんな時、皆さんならどうされますか?
もしベビーフード使わない方法で、冷蔵庫&レンジが使えない状況でも乗り切れる方法があれば教えて頂きたいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- ちぃ(5歳11ヶ月)
コメント

❤︎
9ヶ月なら大人のご飯から取り分けしちゃいますね(^^)
1食はパンでもいいと思います!

しまじろう♡
うちの子は今のところアレルギーないのにベビーフードあげたら便ゆるゆるになっちゃいます💦
私ならベビーフード頼らず鍋でその都度離乳食作ります!
パンとかでもいいと思いますし✨
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
ベビーフード合わないとかやはりあるんですかね🤔
いつも冷凍ストック使ってたので、ちょっと頑張って都度作ってみます!- 3月4日
ちぃ
コメントありがとうございます😊
パン使いやすいですよね!
取り分けしやすいメニューで考えてみます!