
コメント

鬱
始めはお匙で与えました
今は直飲みしますよ
七ヶ月になります☆

はれ
完母です1ケ月検診の時に入浴後に白湯を飲ませるように医師に言われ、慌てて哺乳瓶を買いましたが哺乳瓶拒否スプーンで試しましたがなかなか飲まないのでやめました!
5ヶ月入ってすぐからリッチェルのストローマグ(蓋押すとぴゅって出るもの)で麦茶を飲む練習をしました☆5ヶ月半でマスターして、6ヶ月の現在は外出時に普通のストローマグ(9ヶ月~とありましたが)を使って水分補給をしています٩(。•ω•。)
-
あすもん
ストローマグ!見てみます!
白湯もなんにもあげたことないので嫌がりそう(´・ω・`)- 9月29日

ゆーすか
離乳食の練習も兼ねて、最初はスプーンであげてました!その後スパウトをどうにか慣らして、今はストローで飲みます!
スプーンで慣らしてたおかげか、離乳食開始でスプーンを嫌がらなかったですよ(^^)
-
あすもん
まだ離乳食用品なにも買ってないので買って試してみます♥
- 9月29日

kaori0321
私は完全母乳推進の産院で産んだので飲ませる必要はないよーと聞いていたので、離乳食始まるまでは飲ませてなかったですー。
離乳食始めてからは、最初にパックの子ども用のお茶を渡して、ストローを加えさせて押すと出る事を教えて、それを理解してからストローマグにお茶を入れて飲ませるようになり徐々に直飲み、コップと以降していきました(^^)
-
あすもん
離乳食始まったら徐々にやっていきます\(^o^)/
- 9月29日
あすもん
スプーンでちょっとずつ飲ませればいいですかね??
コップで飲みますかー?(*´∀`)
鬱
ちょっとずつでも飲んでくれれば良くないですか😊❤
うちは、離乳食始めてから
コップになりました
周りの大人と同じようにしたいみたいです