
娘の搾乳が夜中できず困っています。夜中に起きる方法を教えてください。
娘が入院していて搾乳しないといけないのですが、夜中起きれません😱
どうしたら夜中に起きれるようになりますか??
気合いとか精神論は遠慮します🙇♀️
- アザラシ(7歳)
コメント

ぱるたん
アラームはどうですか?

るーまま
眠い時はアラーム鳴らして炭酸飲みます笑
-
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
炭酸って目が覚めるんですか( °_° )?- 3月4日
-
るーまま
しゅわっとして私は覚めます!
プラスで寝起きでなにか口にすると目が覚めやすいです!- 3月4日
-
アザラシ
わかりました!試してみます!
ちょうど目の前に、旦那が買ってきたCCレモンがあるので😂- 3月4日

亀
100均などで目覚まし時計を購入して、リビングに置くのはどうでしょうか?^_^
枕元ではなく寝床をでて歩かないと止められない位置に音が鳴るものがあれば、強制的に一度は起きる事になるかと…。一緒に寝ている家族が許してくれれば、ですが^_^;
-
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
家族の同意いりますよね😭忘れてました(笑)旦那がいない時はいいんですけど、いると迷惑ですよね(´・ω・`)
体内時計で起きてくれたらいいんですけどねー…💦
産んですぐは、ホルモンの関係なのか、痛みなのか3時間おきに起きれたんですけどねー(><)- 3月4日

、
ちょっと甘くないですか?
どのような理由で入院されているか分かりませんが、入院するほど娘さんが苦しんでいるのに貴女は夜に起きれないなど甘い気がします。
私も夜中授乳で3回ほど起こされます。
アザラシさんは夜中授乳で起こされても寝るのですか?
母親としての自覚もう少し持ったらどうですか?
-
アザラシ
泣いてくれて求めてくれたら私だって起きれますよ!
甘えなのかもしれないですね。
頑張ります。- 3月4日
-
、
娘さん病院で泣いていると思いますよ。
子育ては無理せずが1番ですが、もう少し頑張れるはずです。- 3月4日
-
アザラシ
娘は重症新生児仮死で生まれて、未だに目覚めないし、産声も聞いてません。
- 3月4日
-
退会ユーザー
横入りですが…
.さんは実際に泣いてるかってことを言いたいわけでは無いと思いますよ。- 3月4日
-
、
そうなんですね。知らずにすみません。
友人の子供が重症新生児仮死で生まれ、その後障害が残ってしまい余命3ヶ月だったのに5歳まで生き延びてくれました。
友人はいつ亡くなってもおかしくないと毎日後悔しないようたくさんの愛情を注いでいました。
アザラシさんも目を背けたいくらいだと思いますが、娘さんのためを思って頑張ってください。
他人事のようになってしまいすみません。- 3月4日
-
アザラシ
目を背けたいのか、まだ受容できてませんね。
すみません。噛み付いて。
頑張ります。- 3月4日
-
、
いえいえ、こちらこそ知らずにすみせん。
- 3月4日
-
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
プロフィールも書いてなかったのですみません(´・ω・`)
情緒不安定で噛みつきました💦- 3月4日
-
、
何も知らずの18歳です。
本当に申し訳ございません。- 3月4日
-
アザラシ
いやいや、そこまで謝らないで下さい(><)💦
叱咤激励されて目が覚めました!ありがとうございます❤- 3月4日
-
、
プロフィールを先に読まずで本当に申し訳ございません。
現実受け止められなくて当然です。
無理しないでください。
眠り姫さん、早く目を覚まして欲しいです
同情だと思われますが、トプ画を見て泣いてしまいました。
本当に早く目を覚まして泣いて欲しいです、私が思っても仕方ありませんが、心から祈ってます。- 3月4日
-
アザラシ
プロフィールはさっき書いたのですよ(><)すみません😭
トップ画変えたのもプロフィール変えた時です。
ありがとうございます🙏みんな祈ってくれてます❤- 3月4日
-
、
本当に無理しないでください。
眠り姫って呼び名がすごく可愛いです。
経験していない人に言われとても気分が悪いと思います。
本当に申し訳ございませんでした。- 3月4日
-
アザラシ
そんなに何回も謝らないで下さい
(><)💦
外の世界に慣れてない眠り姫と勝手に呼んでます😂私も旦那も寝るのが大好きなので似たんやろうなーと(笑)
気にしないでください。私も情緒不安定で当たっただけです。
こちらこそ申し訳ございません。- 3月4日
-
、
お二人に似たのですね!
会ったこともないですが、なんだか眠り姫さんがとても可愛くて仕方なくて先程からトプ画見て頑張れと応援しています。。😥
18歳で妊娠出産、周りから子供が子供を産んだとよく言われ悩んでいましたが、そんな悩みがすごく小さすぎてなんだかとても勇気付けられました。
妊娠出産順調に行っていると当たり前に感じてしまうときがありますが、本当に奇跡なんですね。
情緒不安定で当たり前です。謝らないでください。本当に私が何も知らずで言ってしまった事が悪かったです。- 3月4日
-
アザラシ
くせっ毛な眠り姫が可愛くてあの写真はお気に入りです❤
インスタントカメラかデジカメしか持って入れなくて、SNOWとか出来ないので家に帰ってきたらしてみたいです😂
アラサーのおばさんが若い子に当たったんですよ(´・ω・`)すみません😭
おかげで6時の搾乳も出来そうです❤
ただ9時はアラーム聞こえるかなー
(´・ω・`)- 3月4日
-
、
癖っ毛とても可愛いですよね!
女の子だと尚更可愛いです!
そうなんですね。
最近のsnowは進化しすぎて目が大きくなる動物などで取ると何だか怖くなります!(◎_◎;)
全然当たってもらって構わないです。
眠り姫さん今日は何の夢を見ているのですかね🦄
気になります。
こんな遅くまですみません。
私はきっと7時に怪獣に起こされます。。- 3月4日
-
アザラシ
女の子で私の生まれた時よりも髪の毛あるので可愛いです❤
片方は真っ直ぐなのに片方はくせっ毛なんで(笑)
親も加工できるから早く2ショット撮りたいです📸
いい加減寝るのに飽きてほしいんですけどねー😂赤ちゃんって夢見るんですかねー?私は夢の中でも搾乳してました😂
7時まであと少しですね😱いやこちらこそ朝の早い時間までありがとうございました❤- 3月4日
-
、
そうなんですね!
私は誰もケツアゴな人がいないのに息子がケツアゴ君で生まれました…
眠り姫さんもアザラシさんも素の顔が1番です!
見ないのですかね…?
夢の中まで搾乳はきついですね…考えすぎないでくださいね。
いえいえ、搾乳頑張ってください。- 3月4日
-
アザラシ
遠い親類とかもいらっしゃらないですか?
それは見てないからそう言えます😂
基本、親の顔は写さないように眠り姫だけ写します😂
幸せな夢見てたらいいですけどねー🦄💭💗- 3月4日
-
、
そう思っていたら、今日顔のマッサージをしていて自分がもともとケツアゴだった事が判明しました…
正直私も自分とそんなに撮っていないです。。
夢の中にお母さんとお父さんを想像して幸せな夢を見ていて欲しいですね。- 3月4日
-
アザラシ
完全なる遺伝ですね😂✨
うちの眠り姫は、旦那にそっくりです😂もう小さい旦那にしか見えないです😂女の子なのに😂
私は夢の中でも面会に行ってました(笑)- 3月4日
-
、
そう見たいです…
そうなんですね。女の子はお父さんに似るとよく言われますよね!
私の子は男の子なので私にすっごく似たようです。
私のコンプレックスが似てしまい、息子に申し訳ないです。
夢を見るという事眠りが浅いのですか?
深く眠って搾乳できるよう、リラックスしてくださいね、- 3月4日
-
アザラシ
コンプレックスでも可愛いわが子には変わりないですよね?
そこまで気落ちされないように(><)
眠り浅いのかもしれないですねー基本夢は見るのですが(笑)ありがとうございます😍✨しっかり搾乳出来るように頑張ります💪- 3月5日
-
、
変わりないです。
正直自分に似ていて周りがブサイクだなぁと言われても我が子はやっぱり可愛いものですね。
ぶさかわってみんなに言われているんですが、愛嬌ある顔で本当可愛いです😄
寝れる時は寝て眠り姫ちゃんの前では元気でいられるよう無理しない程度に頑張ってください。と言っても、実際に無理していると実感しないものですよね、
少しでも周りに頼ってくださいね- 3月5日
-
アザラシ
息子さんだと更に可愛いんだろうなぁ😍と想像してます( ´ ▽ ` )
最初は大人気なく噛み付いてしまったのにずっと返事返して下さってありがとうございます❤
眠り姫があまりにも気持ちよさそうに寝てるので一緒に寝そうになりますけどね(笑)- 3月5日
-
、
こちらこそ礼儀のないことを言ってしまったのにありがとうございます。。
娘さんと寝るのも良いですね。娘さんも気持ちよく寝れるかもしれないですね!- 3月5日
-
アザラシ
最初に私が噛み付いたのが悪いのでお気になさらないで下さい(><)💦
あまりにも寝過ぎなのでいい加減起こしたいですけどね(笑)
徐々に良くなってるので希望は捨てずに触り続けます😁✨- 3月5日
-
、
遅くなってしまいすみません。
今日息子が高熱を出し先ほど入院になってしまいました。
今日から私も搾乳頑張ります。お互い病院通い、搾乳頑張りましょう。
そうなんですね!
良かったです。ずっと気になっていたのですが、息子がぐずってしまってなかなかお返事できなくて申し訳ございませんでした。- 3月8日
-
アザラシ
赤ちゃんって高熱でやすいですね(´・ω・`)大丈夫ですか?病院通い、搾乳頑張りましょうね(*˘︶˘*)
早く良くなることをお祈りします🙏
いえ、ずっと気にして頂いてありがとうございます😍✨- 3月8日
-
、
尿路感染症になってしまいました。。
搾乳ってどれくらいを何袋持って行ってますか?
ありがとうございます(;_;)
新しいトプ画、またまた可愛くて早くチューブ取れるといいですね。
我が子が点滴されているのを見ると胸がとても痛くなります。- 3月8日
-
アザラシ
そうなんですね(´・ω・`)💦
しばらく飲めない感じですか?看護師さんにどれぐらいがいるか聞いてみるといいですよ!母乳どれぐらい出てるかにもよりますしね(´・ω・`)
酸素のやつが軽いチューブと、口から飲めないので栄養のチューブと2本になりました🤗✨
病院の肌着が白くて嫌で、眠り姫のためにお家で用意してた服を着させてもらってます❤またトップ画変えたので見てください( •ᴗ•)*♪
小さいのに、点滴してると本当に可哀想で痛そうで胸が痛くなりますよね😭- 3月9日
-
、
飲めます!
搾乳袋が80mlしか入らない物しかなくて、手で絞れば両方で160は出るので今4個作って320mlは作れました!
聞いて見ます。
そうなんですね。
眠り姫さん可愛くて仕方ないです。
お洋服、女の子服可愛いです。羨ましいです…男の子可愛いい服があまりなくて…いつも地味な感じになってしまいます。
横向きが好きなんですか?
早く目を覚まして欲しいです。眠り姫さんの笑顔が早く見れれば嬉しいです。本当に可愛い娘さんです。- 3月9日
-
アザラシ
めちゃ母乳出ますね( °_° )羨ましい(´・ω・`)
搾乳してたら哺乳瓶でも飲ませてくれると思いますし、直接でも問題なければあげれるとおもいますよー😊看護師さんに確認してみて下さい( •ᴗ•)*♪
女の子はピンクの服着せれるから楽しいです❤私がピンク好きなので(笑)
そうなんです…もう既に向き癖がついてて💦頭凸凹になるからやめて欲しいです😭笑顔私も見たいです🙏
こんなに動くのに一生寝たきりとか信じれないです。神頼みしかないです🙏
早く目をあけておくれー👀- 3月9日
-
、
80mlでも大丈夫でした!!
いいですよね。羨ましい限りです(>_<)
男の子服なんて灰色か黒か青か緑か気わいラインで黄色です…
地味でどれも同じに見えます…
ジーンズ可愛い!と思ったのですが、それ以外可愛いのないじゃん…みたいな…
私もすごい思います。
今日で2ヶ月なんですが、両側平坦です…
私も遠くからですが、心から願ってます。- 3月10日
-
アザラシ
私も最初は80ml使ってました🤗近所にそれしか売ってなかったので(笑)💦
ジーンズの生地も可愛いですが、最近のベビー服は男の子も可愛いのいっぱいあると思いますよー(*≧▽≦)
頭柔らかいうちに、整えておきたいですよね🤔ただ、私自身も赤ちゃんの時に向き癖があったみたいで、髪の毛むしったらジャガイモです😂
ありがとうございます😊✨
いっぱい祈ってくれてるのでそろそろ起きないかなー?🤔
この2日で、2mmほど目を開けることが増えてます!2mmなので白目でホラーですが😱😭目を開ける練習をしてると勝手に思ってます😂- 3月10日
-
、
やはり近所のドラッグストア80mlですよね😥
貰い物が多くてまだ新しい服をジーンズのジャケットみたいな薄着のものとアカチャンホンポで薄めのスウェットみたいな物しか買っていなくて😥
でも大きくなるうちに治るみたいですよ。
ジャガイモの例え笑いました笑笑
本当に本当に早く起きてほしいです。
分かったような事を口にして申し訳ないですが、入院して色々な出産と成長がある事を改めて感じました。
そうだったんですね!!!
なんだかこっちまでウキウキですヽ(*^ω^*)ノ
本当に練習しているんだと思いますよ。外の世界が明るすぎて眩しいのかもしれませんねっ!笑- 3月10日
-
アザラシ
最近量が少なくて維持されてるので、西松屋で40mlを買ってきました!冷凍して貯まったら届けてます😁✨
貰い物多いのも羨ましいですねー😊ただ可愛いのはなかなかね…💦
治ればいいのですが、母=じゃがいもなので😂
私もこんなことになるなんて全く考えてなかったので最初はなかなか受け入れれず情緒不安定で、なかなかしんどかったです😭
たまには黒目も見たいですけどねー😅だいぶゆっくりさんやけど、眠り姫もちゃんと頑張ってるのがわかるので、母として出来ること頑張ります💪✨- 3月11日
-
、
手で絞っていますか?
私搾乳機じゃ全く取れなくて手で絞っています。。
手で絞った方がとてもよく出るので。。
貰い物ですが、女の子からの貰い物なので使えるものが少なかったですが。。
きっと治ります。でも女の子なら髪の毛長いのであまり目立たないと思います!
そうですよね。情緒不安定で当たり前です。
入院している色々な病気にかかってしまっている子供達は、やはりみんな可愛いことには変わりないです。チューブを沢山されている子など、見ていて胸が痛くなります。
ですが、頑張っている姿を見るとこちらも頑張ろうと思えます。
昨日ガラス越しにベットの柵を掴んでギャー!と何時間も泣いている子がいたので、笑顔であれー😊?と覗き込んで見たら泣き止んでびっくりしてました笑
とても可愛いかったです笑
子供の力ってすごいですよね。入院されているお子さんを見ると尚更です。
自分より痛い思いをしたり辛い思いをしているのに私は本当甘えているなと気付かされます。
だから頑張ろうとよく思います。- 3月11日
-
アザラシ
私は家では手動の搾乳器と手で、病院で電動で搾ってます😊
せめて男の子から欲しかったですね(´・ω・`)💦
確かに!今は少なくても長くなりますよね( •ᴗ•)*♪
本当に色んな子がいるなーと入院するとよくわかりますよねー
GCUは、未熟児ちゃん達が多くて、ちっちゃくてもいっぱい動いて泣いておっぱい飲んで、先に退院していきます😊最初は泣いてる赤ちゃん見るのが辛かったです😭うちの子は産声も聞けてないので😭
目合うとニコッとか泣き止んでくれると嬉しいですよね😍✨
頑張りすぎたらもたないから程々で大丈夫ですよ(><)今は寂しいと思いますが産後の身体をしっかり治すようにして下さいね😊✨- 3月11日

ゆ
わたしも次男が生後すぐから1ヶ月NICUに入院してたので、入院中から自宅に帰っても3時間ごとに搾乳してました!アラーム設定して頑張って起きてました。アラーム音をちょっと賑やかな音楽にして、、、。笑
子どもが隣にいてくれたらすぐ起きれるんですけどね😭💦やっぱり隣に居るのと居ない違いは、経験した人じゃないと分からないですよね。
-
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
賑やかな音楽いいかもしれないですね( ´ ▽ ` )
私は警報みたいなので起きてますが、音量が小さいと聞き流せるようになりました😂
音量大きくして、音楽も変えてみます( •ᴗ•)*♪- 3月4日

もんもる
毎日お疲れ様です。
正直泣かれず起きるなんて人間中々無理ですよね
昼間の状況が分からないのですが、可能ならば夕方とか昼以降に夜中寝付けないぐらい寝るのはどうですか?
-
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
世の中のお母さん達は、この時期3時間おきぐらいに授乳されていますよー
(><)
だから3時間おきに搾乳しないといけないので、頑張ります💪- 3月4日
-
もんもる
授乳大変ですよね(>人<;)
私は初乳さえ飲ませれないほど母乳出なくて完ミだったので授乳の大変さは完母の人ほど分からないですが、入院中のお子さんにミルクはダメなのですか?
世の中絶対全員母乳出るわけじゃないので、1日1〜2回ぐらいミルクじゃだめなんですかね?- 3月4日
-
アザラシ
基本はミルクを飲ませてくれてますよー( ´ ▽ ` )
ただやっぱり母乳の方が消化良かったり、免疫とかもつくので看護師さんは頑張れママ!って感じですね(笑)
むしろ私の母乳が多くないので1日1から2回しかいけてないんじゃないですかね?🤔- 3月4日

あず
きっと、昼間に病院に通ったり、その他にも体力も精神力もお疲れなんですね。
搾乳しないと乳腺炎になりそうですが、起きれない場合、最終的にはおっぱいが張って痛すぎて目が覚めますよ(^_^;)
私は子供が入院してた訳ではないですが、2ヶ月を過ぎた頃から子供自身が夜にあまり起きなくなって、本当なら私が起こしてでも授乳しないといけないのに私自身も5分おきの目覚ましに気付くことが出来なくなっていって、気付けば5時間とか経ってしまってたりしました。
自分でどうしても起きれないのなら、家族の協力を得るしかないかもですね。私は旦那が「鳴ってるよ~」と起こしてくれたりしました。黙って目覚ましを止めてくれてしまって、おっぱいが破裂するかと思ったこともありますが。。。
子供さんが入院していると、毎日病院へ通ったり大変だと思いますが、まだ産後の疲れもあるでしょうし体力も万全ではないと思うので、昼間に5分でも10分でも時間を見つけて仮眠をとるなどしてみてはいかがでしょうか?
休めるときに体を休めておくと、夜中も少しは目覚めやすくなると思いますよ(^-^)
-
アザラシ
すみません😭間違って下に書いてしまいました(´・ω・`)
- 3月4日

たゆと
眠いですよね💦私は携帯アラームで頑張ってましたが、正直夜は結局ほとんど寝ずに、昼間に面会の合間に昼寝してる感じでした。
-
アザラシ
面会の時に、娘見ながら寝そうになります😂
- 3月4日
-
たゆと
わかります!私は面会しながら寝たことありますよ笑
- 3月4日
-
たゆと
そうそう、消毒とかで時間かかりますよね!私は夜も眠いから電動搾乳器買って、絞りながら半分寝たりもしてました笑
- 3月4日
-
アザラシ
抱っこしてるとあったかくて軽く寝たことあります😂
- 3月4日
-
アザラシ
電動搾乳器なら、寝れますね!😂
手動でも寝そうになります(笑)- 3月4日

アザラシ
お返事ありがとうございます❤
おっぱい最近張らないんです😱😭
母乳の量も減ってきて、モチベーションダウンしてます😭
昼間寝るようにします( ´ ▽ ` )
搾乳器の煮沸消毒とかで時間取られるので結局次に搾乳するまでに2時間ぐらいしかないんですよねー(´・ω・`)

すーちゃんまま
息子が生後20日で退院するまで搾乳してました。
夜中はアラームかけてましたが正直起きれずにやばい7時間たってる!って日がかなりありました。
赤ちゃんに起こされるのとはまったく違います。子供の声なら小さい声でもパッと起きれるんですが。母親としての自覚が少ないとかそんなことないと思います。赤ちゃん目の前にいないのに一人で搾乳する辛さは経験してないと分からないんでしょうね。それを1ヶ月以上続けてらっしゃるなんてすごいです!私は短期間なのに、量も出なくなるし下手くそで胸にアザみたいなのできるしもう母乳辞めたい、でも早産児だから母乳あげなきゃ、看護師さんに少ないなーとか思われてるんだろなーとか思ってました( ;∀;)
母乳はたしかに大事かもですがそれよりも元気に面会たくさん来てくれることがお子さんにとって1番の喜びではないでしょうか?^ ^
-
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
私も看護師さんに1ヶ月やのに少ないなーって思われてると思います😭
自然と涙が流れました。ありがとうございます。
ずっと寝てる眠り姫でも面会に行ったら喜びを感じてくれてるんですかねー?起こそうとこしょばしたりするので嫌がられてるかもしれないです😂- 3月4日
-
すーちゃんまま
ママに触れてもらったら嬉しいですよー😍
面会も赤ちゃんに会えるのは嬉しいけど、反応してくれるわけでもないし長時間だときつくないですか?スマホいじるわけにもいかないし!笑
常に看護師さん達もいますし🤣
私は息子が退院して夜中もちろん起こされて直母プラス毎回ミルクで時間かかってましたが、搾乳じゃないのめっちゃ楽!!と感じたのでほんまに赤ちゃん不在の搾乳ってきついんだなーと思いました!
量も搾乳だとキープするの難しいのに他の方は看護師さんとの会話から順調に量でてるみたいで焦ったり、自分がポンコツに感じました😭
ママが倒れないようにそこそこで頑張って下さいねー!(*^▽^*)- 3月4日
-
アザラシ
実家にいる時は2日に1回しか行かせてもらえなかったのですが、産後の私の体調を考えて…自宅に戻ってからは毎日行ってます😊
眠り姫ですが反応はあるのでついつい長居してしまうんですよねー(笑)起こそうとするから迷惑がられてるかもしれないです😂
私もポンコツですよ(´・ω・`)どんどん減ってきてます😭
ありがとうございますー( ´ ▽ ` )身体だけは頑丈に出来てるので大丈夫でーす🤗✨- 3月4日

まーママ
ケータイのアラームの他に
目覚まし時計もプラスしてみてはいかがでしょう??
ケータイより音量がでかいですし
音が半端ないので
ビックリしておきれると思いますが
それだと旦那さんも一緒に起きちゃうかな…💦💦
-
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
もう今日は布団で寝ると起きれそうにないのでソファで寝ようかと(笑)
目覚まし時計確かにないので、購入を検討してみます(><)- 3月4日
-
まーママ
寝転ぶと起き上がる事が
めんどくさくなっちゃうので
しんどいですけど
座って寝てみるってのも手ですね…😩
お体壊さないように
頑張ってください☺️- 3月4日
-
アザラシ
ホントにそれですよねー(笑)寝転ぶとずっと寝ときたい欲求が出てきます😂
世の中のお母さん達は頑張ってはるので私も頑張ります💪- 3月4日
-
まーママ
応援してます☺️❤️
- 3月4日
-
アザラシ
ありがとうございます😊❤
- 3月4日

ぽんちゃん
うちは2人目が未熟児で3ヶ月半入院してたんで、3時間ごとに搾乳してましたよ!
夜中は枕元に携帯で音よりバイブモードで5分ごとになるようにしてました。というか私はあんな小さな身体で一人で頑張ってる息子の姿を見てアラームより先に起きれてました。
近くにいないから余計に寝れなくて😢
娘さんも今、頑張ってますよ!
普通は心配で寝れないと思いますが、甘えがあるんだと思ってしまいます。
娘さんの頑張ってる姿を目に焼き付けて頑張って下さい!
-
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
頑張ります💪- 3月4日

退会ユーザー
私も二人ともNICUに入院
したんですけど、起きれず、、
おっぱいがガチガチになり
痛くて起きてました😣😣
お見舞いいったりと大変ですもんね💦
退院したからちょっとの声で
起き寝れる暇なんてないので
休めるときにたくさん休んで下さい🤦♀️
看護婦さんに赤ちゃんはいま
ママを休ませてくれとるけいっぱい
今は、休んでねって言われました(,,>᎑<,,)
-
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
確かに退院したら寝る暇なんてないですよねー(><)
そうですね、そうゆう考えもありますね( •ᴗ•)*♪頑張ります!- 3月4日

、
そうなんですね。
やはり手で絞ると残った母乳全て出るので良いですよね。つかれますが…
そうですね…ですがベビーベッドもベビーバスも全て貸してもらっているので全然助かりましたヽ(* 'ー')ノ
女の子は問題無いです!問題なのは男の子ですよ…野球部に入ったとしたら坊主ですから明らかボコボコなのがバレてしまいます。
そうですね、眠り姫さんの成長はゆっくりさんなのでアザラシさんもあまり周りを気にせず見守ってあげてください。
私の子も成長が周りとはまったく違くて焦っています。ですが、その子その子の成長があるので気にしないようにと看護師さんに言われたので、気にしないようになるべく我が子以外気にしないようにしています。
子供の成長って難しいですよね、周りと違ってあの子はこうなのに私の子はこうじゃ無い。とか、、、
ですが我が子が1番可愛いですよね。
遠くからではありますが、眠り姫さんの成長私も応援させて頂きます🙏
-
、
昨日はタメ口に間違えて変換されていました。
すみませんでした。
あと、回答間違えて下に書いてしまってすみません(>_<)- 3月13日
-
アザラシ
もう既に腱鞘炎になりそうで、手動の搾乳器が嫌になってきました😂
ベビーベッドもですか?( °_° )いいですねー(*≧▽≦)✨助かりますね!
確かに坊主頭にしたらわかってしまいますね(´・ω・`)女の子ならよっぽどなことがない限りは髪の毛で隠れますね😊
周りは最初は気にしてましたが、私は完璧主義な人間ではないですし、私自
身もマイページなので、眠り姫の成長を見守ります❤
我が子が一番可愛いです😍間違いない!
周りは周り。我が子は我が子ですよー、あくまで平均っていうのがあるだけでそこまで成長も気にしなくていいと思いますよー( •ᴗ•)*
タメ口の投稿見てないので気にしないで下さい(><)むしろママ1年目は一緒なのでタメ口でも良いですよ👌
最近目を2mmほど開けるのですが今日は一瞬ですが黒目も動いていて2回ほど目が合いました😭❤- 3月13日
-
、
そうなんですね。来月から保育園なので搾乳毎日する事になるんで、私もなりそうです…
本当に親戚に子供がいてよかったです。
まぁそんなに本人は気にしないと思いますが…
私自身横から見るとくの字にボコッと出てしまっていて、私のおじいちゃんから続く遺伝みたいですが、気になってません!
そうなんですね、それならよかったです。
私自身色々と気にしてしまうので…
ですよね❤️
妊娠前は我が子が可愛いが当たり前!と思っていたのですが、妊娠して今まで以上に細かく心配になってしまって、本当に我が子が可愛いと思えるのかななんて思ったりしていましたが、なぜだがブサイクなのにとっても可愛くて食べちゃいたいくらいです。笑
え!!!!
すごいすごい成長してますね。なんだか嬉しくて今日色々とあり落ち込んでいましたがとてもいい気分になりました♫
私の息子は急遽明日退院が決まり、部屋の片付けを早速夜中まで頑張りたいと思います…- 3月13日
-
アザラシ
保育園決まったんですね(><)
離れるのは寂しいと思いますが…💦
電動を買うか迷うレベルです(笑)
うちは初孫なので何も無いです(笑)友達に色々借りようかと思ってましたが、自分らで用意して良かったです!
おじいちゃんからの遺伝なんですね!すごい!
気にしなくていいですよ( ´ ▽ ` )
私も周りからは旦那そっくりとか言われますが、旦那も眠り姫も大好きです❤
毎日少しずつ成長してるのが見れて嬉しいです😍当たり前のことでこんなに嬉しいなんて幸せだなーって前向きに捉えます✨
退院おめでとうございます❤お部屋の片付け頑張ってくださいね( •ᴗ•)*♪
私は、早くも生理なのか出血して、微熱も出て昨日は病院行けてないです😭今日は昨日より元気なので、病院行きます!眠り姫刺激してきます(ง •̀_•́)ง- 3月15日
-
、
本当に離れるのが嫌で、親戚にもまだ働かなくていい!とか1人にするの可哀想とか言われて断ろうかなとか思っているんですが、第2申請なのに第1希望の保育園に入れたのが奇跡で、これから仕事始めるにあたって本当にいい保育園なので断るのも拒んでしまって😞
でも、息子のために私が働かなければ沢山遊ばせたりできないので仕方ないですよね。
そうなのですね!
初孫なら新しくて良いですよね!
特別感ありますし♫
母も姉も女だけおじいちゃんからの遺伝でして(-。-;
これから保育園に入ったら、若いお母さんだからどーたらって言われるのがとても怖いです。情けないですよね。
とても羨ましいです!
両親がいて可愛い娘さんもいて、私は何で家族すら作ってあげられなかったのかっていつも思います😞
当たり前の事がすごいと思える環境である事が素晴らしいです。
眠り姫さんの成長が細かく見てあげられていてとても良いお母さんですね。
ありがとうございます!
私も産後1ヶ月半で生理のようなものが来ました!
熱出てしまったんですね。無理せずお大事にしてください!
こんなに頑張ってくれているお母さんがいて眠り姫さんは幸せ者ですね。
気をつけて行って来てくださいね!- 3月16日
-
アザラシ
いっぱい働いたらその分色んなところ連れて行けますもんね( •ᴗ•)*♪
第2申請とか全く未知でわかりません(´・ω・`)
用意してたから今着せることが出来てるので良かったです😊
おじいちゃんなかなか強いですね(><)
そんなこと言う人は言わせておけばいいんですよ!気になるとは思いますが、吐き出して下さい。
もしかして、シングルさんですか?それを知らず惚気投稿すみません。
そんなこと初めて言われました( °_° )ありがとうございます😭なんか泣けてきます。
生理のようなものは、どのくらい続きましたか?私も娘も外の環境に影響されやすいので…💦(笑)変温動物なんですよ😂
毎日行くことぐらいしか出来ないですけどねー(´・ω・`)💦- 3月17日
-
、
そうですね…裕福に育てられない分少しでもいい思い出作らせてあげたいので(;_;)
第一次申請で入りたい保育園に皆さんが応募して第二次応募した方が入らなくなってしまうことが多くなってしまうんです。
そうですね!
たくさん可愛いお洋服着せてあげてください!
私も15年間知らなくて病気かと思っていました。
ありがとうございます。
そうですね、吐き出すことも大切ですね。
お恥ずかしいですが未婚シングルです。
いえいえ!幸せな話など聞くと将来結婚したいという願望が強くなるので女磨きに力が入ります。
娘さん、アザラシさんがお母さんで幸せだと思いますよ。
頑張って夜起きて搾乳をして毎日持ってきてくれて今日は少し目が開いたと喜んで貰えて、生き甲斐があると思います。
悪露が無くなって1週間半後に生理の独特な匂いがする出血が1週間続きました!
量も多かったので驚きましたがその後出ていないので生理と気づきました!
それだけで十分です。- 3月17日
-
アザラシ
そんなに早くから保育園に預けれるなんて知らなかったです(><)
Mさんも無理なさらないでくださいね(´・ω・`)
毎日、母の趣味でピンクばかり着せられてます😂看護師さんも自分の趣味で選んで着せて下さるので、持って行った服がまだ1周してません😂
マジですか( °_° )そんなに悩んでいたんですね。お母さんも早く教えてくれたらいいのに…💦
女磨き、素敵ですね✨私も飽きられないように頑張って磨きます✨
昨日は、両目の黒目と2回ぐらい目が合いました❤可愛かったです❤
搾乳は、最近サボり気味なので頑張ります💪
全く同じ状況です!生理の出る感覚もしますし、生理の独特な匂いもします。量も悪露にしては多いのでやっぱり生理ですね(´・ω・`)早すぎるよー💦
毎日行けるように体調整えます(ง •̀_•́)ง- 3月17日
-
、
私もまさかこんな早くから預けることになるなんて思ってもなかったです(>_<)
ありがとうございます!
女の子ですものね。ピンク着せたいですよね!
可愛い洋服あったら買い足したくなってしまいますよね。結局一回着て着なくなるのだろうなと思いますが…
姉は昔教えてもらったようで知らないのが私だけでした😂
妊娠線が沢山出てしまってボヨンボヨンのお腹と極太の足になってしまって、母乳あげているからダイエットが出来なくて今は落ち込んでいますが、卒乳したら綺麗になっていい人に出会えたらいいなと思ってます。
すごく早くから成長していますね!
こちらまで嬉しいです。ぼんやりママだ!って気づいていると思いますよ。声とかで妊娠中から繋がっていたのでわかるみたいです。
搾乳、入院中経験しましたが1週間だけで疲れてしまいました。アザラシさんは凄いです。頑張ってくださいね。
生理ですね…
私も、周りが半年来なかった!とか言われていたので、まさかだと思ったのですが…まさかのまさかでした。
本当にめんどくさいですよね、それにもっと精神おかしくなりますし…
熱は下がりましたか?
最近扁桃腺から来る風邪が流行っているようなので気をつけてくださいね。- 3月17日
-
アザラシ
保育園預けたらお仕事頑張って下さいね( •ᴗ•)*♪
今のところ買い足しはしてないですが、入院してたら- 3月17日
-
アザラシ
途中で投稿してしまいました💦
入院してたら着せることなく、サイズアウトしてたと思うので、プライマリーさんに言うて良かったです😊
みんなちゃんと教えて欲しいですね(´・ω・`)お姉ちゃんも教えてよーって感じですね(><)
妊娠線私もできましたー(><)妊娠後期に一気に😱眠り姫を出したのに、妊娠後期のMaxと体重変わらず…何故🤷♀️
気づいてくれてたらいいですけどねー、私の眠りを邪魔するひとって認識されてそうです😂
私は、手が痛くて最近嫌になってきました(笑)電動をレンタルするか迷いますね🤔
ですよねー(><)精神もおかしくなって、微熱も出ました(笑)
1日だけでしたよー、大丈夫です😊ありがとうございます❤手洗いはめちゃくちゃするので手がカサカサです😱- 3月17日
-
、
プライマリーさんとはなんですか?(O_O)
本当ですよね!!笑
そうなんですね…
一応-8キロまで軽く行ったのにそこから全く落ちないです。。本当に何故?って感じですよね笑
声には気づいていると思いますよ!
私は今仕事探しで毎日寝かせては探しての繰り返しです…
無理せず周りに相談してくださいね。
新しいトプ画おくるみですか?
やっぱり女の子かわいいですね🤤
私も入院してから菌が怖くなって敏感になってしまい、手洗い毎日何十回としています笑笑- 3月20日
-
アザラシ
毎日担当の看護師さんが変わるのですが、それとは別に入院期間通して眠り姫の担当をしてくれている看護師さんのことをプライマリーナースといいます😊✨
すごいっ( °_° )どうやったらそんなに落ちるんですか?( °_° )やっぱり食べ過ぎですかね…😅
気づいてくれてたら嬉しいですね😍
そうなんですね(><)ハローワークとかも行ってみましたか?ネットよりも確実だと思いますよ💡
ありがとうございます😊新しいトプ画見てくださったのですね😍お風呂入れた時に、ミノムシ眠り姫っぽいと思って撮った写真です😂
あんまり手洗いしすぎたら、カッサカサになってしまいますよー😱- 3月20日
-
、
そうなのですね!
初めて聞きました(O_O)
産後、なぜか食欲が無く母乳なのに食べることが苦になっていだからですかね?
でもそのせいで母乳の出が悪くなってしまったので、たくさん食べるようにしたら体重減らなくなりました…
息子は面白いことに、私以外の人の事を無視しているかのように私の声以外聞こえてないフリをしています笑笑
まだ目が見えていないのか、追っては来ないのですが私の声がする方に顔を向けてくれています。笑
給料がよく、保育時間内で融通が利く仕事場があまりなくて…ハローワーク行ったのですがなかなか見つからず…あったとしても場所が遠かったり、残業があるなどで…
一応資格を取るつもりなのでその間の繋ぎだけでもと思い、給料がとても良いパチンコ屋さんに一度見学しに行ってこようかと思っています。
めちゃめちゃ可愛いです❤️
私の子周りの子よりとっても巨大なので小さい子がとっても可愛くて仕方ないです!
今の写真のうつ伏せ寝ですか?
赤ちゃんの背中ってちっこくてなんでこんなにも可愛いんでしょう😍
一応アルコールも使って頑張ってます…
アザラシさんもお家にいる時はハンドクリームなどで休ませてあげてくださいね(>_<)
今の時期乾燥も酷いので。り- 3月20日
-
アザラシ
私は馴染みのあるものなので、知らない人がいることにビックリしました( °_° )退院指導とかもしてくれます!
食欲なくなってみたい😂どんだけ医者にどん底に突き落とされても、お腹は減るし、眠くなります😂本能で生きてるなーって思います(笑)
いいですねー😊❤声がする方に顔を向けてほしい😂とりあえず私を見て!👀って私が思ってます(笑)眠り姫さん、開いても3mmで白目なので目が合わず😱
騒音とかすごいのと、大手じゃないとなかなかシフト変わらなかったりするらしいので、しっかり話聞いてくださいねー💡
今の写真はうつ伏せに、プロフィール紹介も少し足しました(笑)丸っこい背中本当に可愛いですよね😍眠り姫は、うつ伏せ嫌いだったんですが最近慣れたのか諦めか、うつ伏せしてリラックスするようになりました😊✨
あー、ハンドクリームいつも塗るの忘れます😱ありがとうございます❤塗って寝ます🤗- 3月20日
-
、
もしかしたら、入院中よく話に来てくれていたひとがプライマリーナースさんだったかもしれないです(O_O)
ですが、食欲があることは良いことですよ。私は過去に拒食症になりかけたのですが、食べることって大事だと気付かされました。お陰でとても酷いリバウンドしてしまいましたが…
母や姉は、怒っていましたが笑
もうすぐ2ヶ月ですか?
眠り姫さんこの間まで2ミリ開けていたのにもう3ミリも開けているのですね。
なんだかこちらまで嬉しいです☺︎⭐︎
そうなんですね(O_O)!
しっかり聞いて来ます!!
プロフィールこのあとしっかり見に行きます👀
眠り姫さんの写真、とても楽しみにしてる1人です😂
分かります、丸っこい背中本当癒しです。。
諦めだったらとても面白いです…笑
仕方ないなぁ…とか言っているところ想像すると可愛くて笑っちゃいます😂
お大事にしてくださいね(>_<)!!- 3月20日
-
アザラシ
それは有り得ます😊あとは病院によっては、退院支援とか専門の看護師さんもいますよ💡あと、話を聞くだけなら臨床心理士さんの可能性もあります(笑)私は合わなくて近づかないようにお願いしましたが😂
それは大変でしたね(><)今は治ったのなら良かったです😊✨
ママが特別なんですよ❤特権です❤
1日で2ヶ月になります( •ᴗ•)*♪最近開ける幅が大きくなって、たまに黒目とも目が合うっていう回数も増えてきました😍✨
ママリを流し読みしてた時に、そうゆう意見がありましたよー( ´ ▽ ` )
楽しみにしてくれてる人が( °_° )✨嬉しいです😍✨諦めの可能性は大いに有り得ますよ(笑)
そこまでひどくはないのですが、油断するとヤバそうなので手も休めてあげます😆- 3月20日
-
、
そうなんですね(O_O)
色んな方がいるのですね!
担当しますって言っていただいた方がいたのでその人かな?と思います…笑
曖昧ですが…
私ももう1人担当されていた方が本当にありえないくらい酷い人で、私達家族は笑い事にしてましたが、太ってるね〜何この顔〜!と言われました笑笑
1週間だけ耐えましたが…笑
ダイエットは健康に行った方が良いと改めて思いました…ありがとうございます。
そうですね♫
新生児とか赤ちゃんってまだ他人という感覚がないので誰が抱っこしても泣き止んだり大丈夫だったりするので、実感などそこまで感じられなかったですけど、その時は、母親なんだなと思いました。
プロフィール紹介泣きました(;_;)
我が子の成長、なによりも大切ですよね。
私もアザラシさんの存在を知ってから我が子の成長、気づかなかった事に気付けたりしました。
そうなんですね!案外出産してからって早いですよね(-。-;
昨日産んだように感じます…
アザラシさんからの成長報告とても喜ばしくてこちらまで嬉しいですよ😊
そうなんですね(O_O)!
教えていただきありがとうございます!
最初は馬鹿な口叩いてしまったのに、なんだかありがとうございます。
可愛いです😂
明日も成長見られると良いですね♫
そうなんですね(>_<)
体調早く良くなるよう、早く寝てくださいね(>_<)- 3月20日
-
アザラシ
ぇ━(*´・д・)━!!!有り得ないですね(´・ω・`)💦うちの姫は、みんなに可愛い可愛い❤言われてますよー😊お世辞でも嬉しいです😍
過度なダイエットは、心も病みますからね(´・ω・`)治ったのなら本当に良かったです😭
ホントですか?( °_° )✨良かったです😊ほんとに、早いですよねー、まだ陣痛覚えてるから怖いです😭
いや、こちらこそ情緒不安定な時に、噛み付いたのに、一緒に成長を喜んでくださるとか嬉しいです😭❤
今日は、口から飲めないのでチューブでミルクを直接胃に流しているのですが、最後のチューブに残ったミルクを流し入れる時に、空気を入れたら、初めて眠り姫がミルクを吐いたのでビックリしました( °_° )💦本人もビックリしたらしく、初めて両目ともいつも以上に見開き黒目とバチッと目が合いました❤が、苦しそうな我が子を見て申し訳なくなりました😭
退院指導とか入ってて近いうちに家に帰ってこれる嬉しさと、戸惑いがあります。- 3月20日
-
、
お世辞でも嬉しいですよね😂
本当にその通りです(>_<)
ありがとうございます!!
私も陣痛の痛さと怖さがまだ頭に焼き付いてます…笑
情緒不安定で当然の事です。
アザラシさんと眠り姫さんの成長を見ていると自分も頑張ろうと思えます。
そうなんですね(O_O)
今回を機にどんどん開いてくれるといいですね😞
苦しそうだったりするの見てられなくなりますよね。
そうなんですね!
通院という事ですか?
お家で2人きりだったりすると怖いですよね。
いつ何が起こるか分からない恐怖、新生児の時だけでもとてつもないくらいありました。- 3月23日
-
アザラシ
我が子は誰よりも可愛いですからねー😍✨
一緒ですねー(><)💦あれは今まで経験したことない痛みで、できればもう経験したくないです😭
ありがとうございます😊✨最近は、声も出してくれて嬉しい限りです😍
目を開く時間は増えてるのですが、相変わらずの白目です😱ホラーです😱(笑)
そうですね💡まだ何も言われてないですが、病院から色々なものを支給してもらう予定のため退院すると、1ヶ月に1回病院に通うことになりそうです😅- 3月23日
-
、
息子本当ブチャイクですけど可愛くて仕方ないです☺︎笑笑
私、すっごい叫んでしまって産んだ後助産師さん達と少し気まづかったです…
私もできればもう経験したくないです…でも一年したらもう忘れてるとか言いますよね。
え!!すごい成長が早くて驚きです‼️
ホラーな眠り姫さん見て見たい…笑
私の子も眠い時など白目むいて黒目が少し見える時あるんですが、逆にとても可愛かったです笑
そうなんですね。
なんだか度々連絡を取っているからかもしれませんが、眠り姫さん成長すごい早いですね!
毎回嬉しい報告で何よりです❤️- 3月25日
-
アザラシ
やっぱり我が子は可愛いですよねー❤
私もかなり叫んで、母にキレられました(笑)💦その後は頑張っていきみのがしとかしましたが、分娩室で絶叫しながら産みました😂
泣きはしないですが、周りの赤ちゃんたちが泣き始めたら一緒に「あーー」- 3月25日
-
アザラシ
って言うてます😂
また途中で投稿しました💦
ホントですか?白目はかなりホラーですよ?心して下さいね?かなりのどアップですが😂(笑)
毎回嬉しいと言っていただいてこちらも嬉しいです😍😊- 3月25日
-
、
私は逆にずっと付き添ってくれた母にキレてしまってました😂
いきみのがし出来たんですか!?
私辛すぎて出来なかったです…笑
母が動画撮っていたのですが、自分じゃないみたいでした…
一緒に泣き始めるんですね😂
すごい目が開いてますね!私の子すごい目がほっそいので3ミリと聞いていたのでもう少し開いてないかと思ってました…笑
酸素チューブ頑張ってたんですね(>_<)
取れてよかったです😿
なんだか我が子ではないのでとても可愛くてニヤニヤしてしまいました笑笑- 3月25日
-
、
なんだか思いきれない程眠り姫さんの母親でもないのに頑張って生きてくれてありがとうと思います。
私も途中で送ろうとしたら下に書いてしまってややこしくなってしまいすみません。- 3月25日
-
アザラシ
私はうるさすぎとキレられました😱
もう意地でも声出さないように、震えながら、ふーふーと息を吐くことに集中してました😅
まだ体力ないらしいので、泣きはしないですが、泣きそうな顔はするし、嫌なことは嫌だと身体で示してくれます😂可愛いです😍
今はこれより開いてる時がありますよ😊✨そして黒目と目が合います❤酸素チューブ鼻から離れてても状態変わらずだったので外してもらいました(笑)
ありがとうございます😍😊- 3月25日
-
、
凄いです(O_O)
やはり息を吸って吐いてが1番楽ですよね。私いきみがきつすぎてずっと踏ん張ってしまって、生まれてから2週間程汚い話ですがお尻の穴がとても痛かったです…笑
そうなんですね!
泣きそうな顔とかとても可愛いですよね。
しっかり身体に出して教えてくれるの偉いですね😿
私の子うんちをどれだけたっくさんしても無表情で、お腹すいた時とかまってほしい時しか泣きません。
眠り姫さんとても頑張っているのですね🤤
このくらい開いて黒目が見えるのなら結構目開いてきてますね!
私の子は眠り姫さんの少し目が開いた時くらいの目なので眠り姫さんはお目目が大きいんですね👀
では今はチューブ無しなんですね。1つチューブが取れるだけでも嬉しいですよね。
眠り姫さんの成長これからも見守ってますね👀- 3月25日
-
アザラシ
今どこが痛いのかわからないですが、たまにキュンと痛くなります😱分娩室ではいきみまくりました(笑)
私はぶちゃいくーって言ってます(笑)唾液が飲み込めないので、吸引をするのですが、顔真っ赤にして、手足バタバタして怒ってます😂
反応がなかった日から比べたら本当によく成長してくれてます😊✨お尻の感覚は強いんですね😀お腹すいた時、かまってほしいときとかって泣き方の違いでわかるんですか?
まさかの( °_° )💦大きく開けるのはめんどくさいのか、最近はこれより小さい幅の薄目で見てきますよ😂
口から飲めないので鼻からミルクのチューブが入ってますがスッキリしました😍✨明日はそのチューブを私が入れます。緊張😱
ありがとうございます❤何か嬉しい変化があるとここに書きたくなります( •ᴗ•)*♪- 3月25日
-
、
皆さんあるんですかね?
私だけかと思ってました😂
そうなんですね!
最近になってやっと、これは怒っているこれは嫌がっているこれは寂しそうにしている。とわかってきました…
眠り姫さんは分かりやすく表に出してくれるのいい子ですね😿
早く目が完全に開いてほしいですね。その時のお顔楽しみにしてます!!
全く違いますね…かまってほしい時は本当に甘えた声でにゃんにゃん言ってます笑
お腹すいた時は、ぎゃー!!と怒りながら大泣きです。
抱き癖が付いてしまっているので、にゃんにゃん言ってても抱っこしないでいると5分後くらいには怒ってぎゃん泣きされます…
目が疲れちゃう時もありますよね😂
沢山休んで大きく開いてほしいですね☺︎
明日頑張ってくださいね(>_<)
なんだか緊張しますね…難しくても慣れに任せるしかないですね…
私もよくアザラシさんの眠り姫さん目開いてきたかな?と勝手ながら気になってます😂
嬉しい事あったらしっかりここに書いてくださいね😏❤️- 3月25日
-
アザラシ
聞いてみると面白いかもしれないですね😂
ただ深い眠りの時はされるがままですけどね😂気まぐれのマイペースな眠り姫です😂
黒目の写真も撮りたいのですが、タイミング合わず😱むしろ私がカメラもってない時に限って黒目のような(笑)
そうなんですね( °_° )にゃんにゃん泣くんですね( °_° )
1回聞こえたらしい「なー」か「にゃー」は構って欲しかったのかもしれないですね😍
もう充分休んだと思うんですが…(笑)まだ寝るんですかね?😂
鼻にも吸引のチューブ入れたりしてるのでそこまで緊張はしてないのですが、鼻を触られるのをすごく嫌がるのでそれが心配です😱
ホントですか?!( °_° )いやー、有難いです🙏ありがとうございます❤- 3月25日
-
、
気になったので先ほど調べてみたらよくあるみたいです。
切れ痔になる人もいるようです😂
そうなんですね!!
そー言う時よくありますよね😂
私も、笑った!と時写真撮り忘れてしまいます…
小さい声で高い声でにゃーと言っていたら完璧構って欲しい表しですね!!
まだまだ寝足りないのかもしれませんね☺︎
あ、そうなんですね!
それは難しそうですね。
私の子も顔自体触ると怒ります…
全然逆に報告待ってますよ❤️- 3月25日
-
アザラシ
やっぱりよくあることなんですね😂
もともと切れ痔です😂🤭
覚醒してるらしき時、そうじゃない時があります😊
今この瞬間が大事やから動画撮ったりするんですが、その時は静かなんですよね😂なんでやー😂
まぁまぁ大きい声だったらしいので違うかもしれないです(><)
どんだけー😂寝過ぎです😂
なんとか、入れることできました!鼻からチューブ入れるのですが、1回目は、口から返ってきてしまいました💦2回目でなんとか成功です😅
思ったより暴れなかったです(笑)
今日もよく動き、何か寝言のような声がめちゃくちゃ可愛くてメロメロです😍
ある角度がすごく可愛く見えて写真を撮ったんですが、なんか違うくて…💦なんでやーってなってます(笑)- 3月25日
-
、
保育園の入園やら仕事が始まったりバタバタしてしまっていて返信遅れました(>_<)
すみません🙇♀️
その後眠り姫さんの様子はどうですか?
息子は保育園に入り私は仕事を始めましたが、息子といれない時間が寂しくてまだ生後3ヶ月になっていないのに保育園に入れたことを後悔してます。。
もうお家に帰宅されたんですか?❤️- 4月5日
-
アザラシ
色々お忙しいんだろうなーと思っていました(><)
ありがとうございます😊
眠り姫は、目を開ける回数が増えてきました( •ᴗ•)*♪黒目が正面に来るのも多くなりましたよ(๑•🐽•๑)
保育園入れてもう働いてらっしゃるんですね!Mさんの身体は大丈夫ですか?
3ヶ月まだまだ一緒にいたい時期ですよね(´・ω・`)その中でお仕事されてて本当に凄いと思います!
着々と病院側の退院準備は整ってますが、こちらの環境が整ってません😱
私たちは、眠り姫が目覚めると信じてるので…🙏✨- 4月5日
-
、
すみません😥
すごい、、連絡取っていない数日でそんな成長してたんですね。
白目で怖いお顔になる事も減りましたか?😂
白目も白目で可愛いのでわたしは好きです!
もう退園させて一緒にいたいという気持ちでいっぱいです…
シングルマザーの大変さを今一度感じさせられました。頑張ります。
そうなんですね。環境整えるの大変ですよね。出産準備とかべびー部屋とか作るの手こずって未だに環境悪いです。ほこりも髪の毛もいつもコロコロしたり掃除機しているのに毎日酷くて…
私も信じています。眠り姫さん、アザラシさんの気持ち文だけでもとても伝わって来ます。- 4月5日
-
アザラシ
気にして頂いてありがとうございます😊
白目で怖い顔も多いですが、よく目玉が動いて黒目でいるときもありますし、瞬きもしたんです😭感動しました😭咳もそんなにしなかったのが、咳もするようになりました!ただたまに咳が不発で、痰とか分泌物上がって余計にしんどそうなときもありますが😱
そうですよね(´・ω・`)一緒にいたいですよね(´・ω・`)でも母は強しです!Mさんなら大丈夫です!
今のままなら吸引器必要ですし、ベッドも必要になります…。鼻からミルク行ってるので、点滴の棒みたいなんもいりますし…って感じです(´・ω・`)
信じたいのですが、そもそも生命が助かっただけ良しとしないといけないのか…高望みしすぎなんですかね?- 4月5日
-
、
すみません。返信しようと思い開いたのですがそのまま閉じてしまったみたいで返信忘れていました(>_<)
ごめんなさい。
最近保育園に預け仕事をして息子の成長が感じられなくて保育園から帰ってきたら疲れて寝てしまいお風呂に入れても出てミルク飲んですぐ寝てしまうのでどのタイミングで息子と触れ合う時間を作ればいいのか悩んでいます…
瞬きしたんですね!!咳は風邪では無いのですか?息子も痰が絡んでる咳を最近するようになってきました。
苦しそうにするの可哀想ですよね。。
なんとか今週も頑張れました…
仕事も順調であとは息子との時間だけなんですよね。1日がもう少し長ければなって思うなんて人生初めてです。笑
準備は整いましたか?
吸引器高いですよね😵
もう母乳の張りがなくなってしまい出る量も減ってきているので、このまま自然と無くして行こうと思い、あと少しで完ミになります。。
点滴の棒などは病院から取り寄せですか?
準備大変だと思いますが頑張ってください(>_<)- 4月13日
-
アザラシ
ありがとうございます(><)
それはお辛いですね(´;ω;`)保育園って疲れるんですね(´・ω・`)お休みの日に目いっぱい時間作るしかないんですかね(><)
はい!たぶん風邪ではないと思います。苦しそうにするのは見てて辛いですね(´;ω;`)
お仕事されてたら1日24時間じゃ足りないですね(><)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )- 4月16日
-
、
今はお休みの日くらいお家で休ませてあげたほうがいいのかなとお家でゆっくりしているのですが、遊んであげたいけど休ませたほうがいいのかなぁと小さな悩みですが毎週悩んでいます笑
うんちが白っぽくなり鼻水も凄くて下痢だったので、今日病院へ行きました(>_<)
とりあえず薬を飲んで様子見ですが、人って何があるか分かりませんね。
また入院になるかな?と思います。
眠り姫さんは、もうお家ですか?
いえいえ(>_<)- 4月16日
-
アザラシ
難しいところですよね(´・ω・`)
あらま、そんなうんちはまだ見てないです(><)そうなんですね(´・ω・`)
まだ病院にいますよー(><)
今まで色々聞いて頂いてありがとうございました( •ᴗ•)*♪
色々ありまして、これから眠り姫のことは、家族以外には言わないことになったので、これにて失礼します。
今まで一緒に悲しんでくださったり、喜んでくださったり嬉しかったです❤ありがとうございました😊✨健やかな成長を、Mさんもあまり無理なさらないように☘- 4月18日
-
、
はい…
そうなんですね。
最初は何も知らずに本当に申し訳ございませんでした。
会話内でも、傷つけてしまったことがありましたら謝ります。すみません。
可愛い眠り姫さんの成長祈っています。
こちらこそくだらない会話でも聞いてくださりありがとうございました😊
アザラシさんも無理だけはしないようにしてくださいね!
お互いこれからも子供の成長を感じ頑張りましょう!!- 4月18日
アザラシ
お返事ありがとうございます❤
アラームしても止めて寝てしまいます😱やっぱり気合いしかないんですかね😭
ぱるたん
五分おきにかけるしかないですね!
アザラシ
鳴らし続けます(笑)叱咤激励されたので頑張ります💪