※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カチット
子育て・グッズ

3ヶ月になりますが、生後割りと早くから時々くしゃみをします。これって…

3ヶ月になりますが、生後割りと早くから時々くしゃみをします。
これってアレルギー体質なのでしょうか?
それとも、皆さんのお子さんもよくくしゃみをされますか?

コメント

匿名

風邪引いてるのではないですか?

のんなん

よくします!
鼻毛がないから敏感になってるとか、
実の母からはアレルギーかもね、って言われたり、、、

めがまうちゅ

赤ちゃんのくしゃみは
鼻毛が少ない?ない?から元々出やすいと助産師さんから聞きました!
そのため、鼻水や鼻づまりが起きやすい事も。

熱出たり、発疹が出たりなどがあれば病院へ(*'ω'*)

うちの子は新生児からクチュンクチュンしてました
ぜひ参考までに☆

こゆち

新生児の時から6人ともしてました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

たむ

私の赤ちゃんも生まれた直後からくしゃみしてて心配で助産師さんに聞きました!赤ちゃんはまだ鼻毛が生えてないので、ホコリなどが鼻に入りやすく、よくくしゃみすると聞きましたよ😊

やまみ

もうすぐ二ヶ月ですが、産まれた時からよくしてます。産院で寒いのか質問しましたがよくあることだよ〜と言われたので特に気にしてませんでした!

みづママ

2月末に2ヶ月になりましたが、オヤジ顔負けの豪快なクシャミしますよw

温度変化とか、ホコリとかチョットした事でクシャミするよ-ですね( ´・ω・`)

まりまり

新生児のときから今でもたまにくしゃみしますょ!
くしゃみは普通のことだと思ってます(^^;
これから花粉症の季節なんで余計にくしゃみ気になりますが(^^;

まりまり

新生児のときから今でもたまにくしゃみしますょ!
くしゃみは普通のことだと思ってます(^^;
これから花粉症の季節なんで余計にくしゃみ気になりますが(^^;

Ntm

うちの子はしょっちゅうくしゃみしてます😱最高記録は6回連続です😱
気になって調べてみたら、鼻毛がないから反応しやすいって書いているものが多かったので、それが原因かなって考えてます🤔

saa¨̮

うちめちゃくちゃ早い時期から今もよくくしゃみします🤧
が。
先月一歳になりましたが、風邪ひとつひいたことないし、アレルギーも全くありません(検査済みです)。
赤ちゃんて鼻毛ないので、チリやホコリ、空気の暑い寒いをモロに吸い込むからだと思いますよ☺️

もちろん、気になるようであれば早めに受診してあげてくださいね🏥

カチット

ありがとうございます。
皆さんも同じだと分かり、安心しました。
確かに、鼻毛がないと、ほこりなどに反応しやすそうですね。
これから花粉症や黄砂も飛ぶ季節なので、せっかく暖かくなって出掛けやすくなりましたが、ちょっと躊躇してしまって。。
ちなみに、洗濯物は室内で干すようにしますか?
また、赤ちゃんはマスクができないため、花粉症対策ってどうされてますか?

らぱん

うちも生まれて入院中からよくしてました!
他の方のおっしゃっているように、鼻毛がなくって敏感らしいですよ!
最近じゃくしゃみした後にニコニコするのが可愛くってついくしゃみしないか待ってしまいます!

めがまうちゅ

赤ちゃんの対策は栄養のある乳オンリー(*'ω'*)
なるべく乾燥させないように潤いを。
空気の入れ替えも。
(黄砂が花粉が…と窓を開けていないとインフルウイルスが住処ばりに元気になるそうですよ:(;゙゚'ω゚'):)

洗濯物は室内です(*'ω'*)