
コメント

水城
うちも1歳半の子ども(女の子)がいます。
お腹にダイブ、抱っこ抱っこの甘えん坊で、本当にリトルモンスターです🙄🙄💦💦
主人や、近くに住む実母に保育園の送り迎え、家事全般を助けてもらっています。
5週から子宮内出血のため切迫流産で1月から病休職して安静にしています。
つわりもひどく、吐いてばかりで点滴に通う日々です。腹痛もしょっちゅうです。
それでも、なんやかんやで14週までもってくれています😊
水城
うちも1歳半の子ども(女の子)がいます。
お腹にダイブ、抱っこ抱っこの甘えん坊で、本当にリトルモンスターです🙄🙄💦💦
主人や、近くに住む実母に保育園の送り迎え、家事全般を助けてもらっています。
5週から子宮内出血のため切迫流産で1月から病休職して安静にしています。
つわりもひどく、吐いてばかりで点滴に通う日々です。腹痛もしょっちゅうです。
それでも、なんやかんやで14週までもってくれています😊
「出産」に関する質問
この前陣痛の痛みが怖いと質問をみたんですけど そのコメントに 『もう死産でいいから止めてくれ、と思いました』 と、コメントされてて 今から出産する人にも私もですけど死産でいいからって言葉をみてとても怖くなり…
2人目の妊活事情について、実の両親にどこまで話していいものでしょうか? まだ具体的に決まったわけではありませんが、もう少ししたら2人目の妊活を始めたい、と夫婦お互い感じています。 1歳3ヶ月 基本ほぼ私のワンオ…
中1息子に変わって? 今まで息子の通帳に、出産や入学祝い、お年玉や 毎月してる出生体重貯金があって 最近、今1番欲しがってるプレステ欲しさに、その貯金からいくらか解禁して要求が毎日毎日、朝から晩まで1日に何度…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あこ
コメントありがとうございます📝
リトルモンスター同じですね👾
安静というとやっぱり
ほとんど寝たきりですか??
また薬など貰いましたか??
止血剤や張り止めなどの😓
水城
はい、おっしゃる通り寝たきりです。
家事はぜーんぶ助けてもらっています💦💦(元気になったら頑張ります😁)
はい、出血したときは止血剤、張り止め、流産防止の処方箋を飲んでいました。
参考までに、産院でもらった安静ガイドを添付します。
あこ
わざわざありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️
安静って言われてもどこまでが
安静なのかいまいち
わかんなかったのでとても
助かりました😌
ちなみに心拍はいつごろ
確認できましたか??
水城
初診から4~5回目の8週6日でした。
しょっちゅう診てもらっていたのですが、なかなか心拍確認できず不安でした🙄
流産の可能性も否定できないって何度も言われていましたので、ドキドキでした。
今は、母体は脱水でボロボロですが、元気に動いているエコーを見られて、なんとか希望が見えてきました😊
あこ
今6週3日くらいなんですけど
まだ心拍確認できなくて
来週の月曜に確認できないと
流産の可能性あるかもって言われました。
今日血の塊が出て診察したんですけど
まだ心拍確認できなくて
あと二日後に心拍って確認できるんでしょうかね😭不安です。
脱水…大丈夫ですか??
悪阻きついですよね。
無理なさらないように😭
水城
ありがとうございます😊
もしあと2日で確認できなくても、8~9週で確認できる人もたくさんいますので、セカンドオピニオンも視野に入れられてはいかがでしょうか。
明後日に確認できると良いですね😃
あこ
そうですね!
セカンドオピニオン視野に
いれて見ます😌
たくさん質問したのに
丁寧に対応して下さりありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️
水城さん悪阻や上のお子さんいて
大変だと思いますが
無理なさらないように
マタニティライフおくって下さい!